先日、👱(友人)から上手に巻かれた寿司の写真がLINEで送られてきた。

それに対抗して、昨晩夕食に手毬寿司を作ったスナフキン。

さぁ、写真を送ろう と、「ねぇ 調子どう?」と写真を送ったところ、「最近天気が悪くて気が滅入るよ」と送られてきた。

生粋なイギリス人な友人でも天気が悪いのは気が滅入るほど嫌いらしい。
まぁ、ランニングとかサイクリングだとかのアウトドアが好きらしいからしかたあるまい。

さて、LINEですこし挨拶した程度の時、友人からI'm super busy @work (仕事で忙しいんだ)とLINEが送られてきた。

ほら来た それ来た!
最近、仕事が忙しいとよく言うようになった友人。

本当に仕事が忙しいから忙しいと書くのか、
スナフキンとLINEするのが飽きてきて面倒くさくなったからそれとなく言っているのか、よくわからない。

「じゃあ黙っとくよ。」とLINEを止めようとすると、「そういえば仕事の調子どう?」なんてきいてくる。

覚えてんじゃん、スナフキンが以前行ったこと。 まぁ、Yukataの単語が覚えられずずっとsummer kimonoだけど笑

で、少しだけその話をして、「あぁもう!さっき私LINEするのやめるって言ったわよね、今から止めるわ!約束する!お仕事頑張って!」と送ると、「ありがとう」のスタンプが送られてきた。

で、既読無視。

うーん、嫌われてんのかな。分かんない…。
そういえばオカンに、「あんたその友人とLINEしない日ってあるの?」と聞かれ、「2日間だけ出張の都合であったよ。」って言ったら驚いてた。「出会って一ヶ月経ったのに出会った日からずっと2日間以外連絡取ってるの⁉︎」って。

うん、基本スナフキンLINEたくさんだから友人たちも飽きてきて1、2週間しか続かないのに、👱はマメなのか、それとも日本人は煩い人だと思いながら文化だと思って返してくれているのか、ほぼ1ヶ月続いているLINE。
いつまで続くんだ…。