高橋大輔 フィギュアスケーター d1sk.com
高橋大輔 フィギュアスケーターとな!!!(T▽T)
これ、今日のインスタのプロフィール!
このタイミングでのこの宣言!!
ふえ~~~~ん!泣ける!
嬉しすぎて壊れそうよ、もう!!
んもう、やることが鮮やかすぎるわ~~~~!
美学だね、これも彼一流の。
だって、今日10月14日は、
大ちゃんの引退した日。
1年前の今日、世界の高橋は競技生活を終えたのでした。
「新たな夢を見つけたい。」とおっしゃった、
あの時からちょうど1年がたったんだなとしみじみ。
大ちゃん、なんてファン思いなんでしょう。
帰省した時にはもう、見えていたんですね。
それを、きちんと文字にするのはこのタイミングだったってことね。
もう、プロデュース力半端ないわ(笑)。
ファンの嬉しい悲鳴がNYまで届いたかしら?
このタイミングでのこの「宣言」を思いついたとき、
アヒル口で「ふんふっ♡」しながら
悪戯っぽいニヤリ顔してたんだろうな~。
「お待たせしました!フギュアスケーターになりました!」ってね。
「切っても切れない親みたいなもの」と
おっしゃってたけど、
きちんと文字にしてくれることの重みったらないわ。
大ちゃんに感謝してお借りします。

d1sk_tIt's already been a year since that I retired from competing...
Time flies so quickly.
引退から1年やん。
時間が経つのはやいもんやね~。
#williamsburg
#写真はなんの関係もございません
トリミングして拡大してみたよん。

大ちゃんが引退日を覚えていて、
きっと節目として大事にしてきたんだなと思ったわ。
いい表情。
大ちゃん、NYに行ってホントに良かったね。
あなたの嗅覚には脱帽です!
そこに夢のモトがあったんだね(><)!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
今日、エル・マンボの初演奏でした。
たまたまだけど、
大事なこの日にできたことが嬉しい。
ひそかにそっちでも喜んでるぢぶん(笑)。
出来栄え?
会場の皆さんに「ウッ!」も手拍子お願いしたら、
みんなやってくれて、ノリノリだったわ~。
決めポーズもしっかりやっちゃいました!
多少のミスはあったものの、
成功させよう!という気持ちでできたと思う。
メンバーから「気持ちよかったー!」という声が今年も聞かれて、
わたしもほっとした~~~。
さてさて、あとは今週の土曜日に2回目があります。
あとちょっとだけど、もっとタイトなテンポキープととキレを課題に頑張る。
*今日はお守りに、
ひそかに大ちゃんのバナータオルを鞄に入れていました(笑)。
大ちゃんの新たなフィギュアスケーターとしてのステージを
遠くからずっと見守るよ~!
See you!! ほな!!
大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!
