今日、エル・マンボの演奏の2回目が終了しました。
始まる前に楽器が壊れた~!とか、
演奏中に楽器の一部が壊れた~!!とかで、
まさかのトラブル2連続!!(><)
しかしまあ、
この楽曲を演奏するには影響ない部分の壊れだったり、
係の人が、
演奏中にスペアをバックアップで届けてくれたりでセーフ。
何とかその楽器の「ソロ演奏」に間に合ったという、
スリル満点の2回目の発表となりました。
メンバーは、自分のことに必死なので、
気付いた人はほとんどいない。
皆、ちゃんと指揮者を見ていたのね、えらいな~~~!
「何があったの?」という感じ。
「途中、音が聞こえなくなったときあったけど、
壊れてたんだ~~~!!」
と、びっくりしていました。
スペアを用意していたのと、
異変に気付いてスピード対応してくれたのとでセーフ!
しかし、まじでギリだった!
あれ?音が?と思ってそっちを見ると、
明らかに楽器の「一部だけ」を手にしているのが見えたの。
「!!」
と思った瞬間にスペアが手渡されたのでした。
昨日、たまたま合奏の時間がとれたんだけど、
その時は全く問題なかったのにね~。
こういう時ってあるのね~と思ったわ。
全てが終わって、ひとしきり驚き合った後、
メンバーの一人が、
「終わっちゃうんだな~。」
と、しみじみつぶやく。
「あと1回あるじゃん。」
「うん、でも、もう、終わっちゃうんだ~って。」
実はそのメンバーは、
来年で、もうここを去ることがすでに決まっている人。
「もう、来年で終わりなんだな~って。」
「そっか~。そうだよね~。」
「来年何やる?」
「え?もう、来年のこと?(笑)」
「エル・クンバンチェロやりたいな~。」
「あれ、5年位前にやったよ~。」
「けっこう前だからもういいんじゃない?」
「そかな?」
「来年のことは、来年になったら考えよう!」
ってことで、
あとは来週の「楽公演」(笑)←なんかいっちょまえ!
にロックオン!
See you!! ほな!!