大輔さんのいないプリンス・・・。
まっち~ファンの皆さん、お待ちかねでしたね!
シューベルトだったとか。
いいなあ、まっち~ファン。
ガン見ですね!

【大ちゃん出立したのかな?】
われらが大ちゃんはもうアメリカかな?
土曜日に出立したとかいう噂をチラッと目にしました。
噂なのでソースは不明です。
あくまでも噂ね。
大ちゃんは出発前にインスタしないと思う。
着いて馴染んでからチラっとどこだかわからないけど
素敵なアイテムを入れてアップするような気がします。
だからもう、何にも言わずに行ったとしても
私的には不思議ではないんだよね。
GWの「入り」が25日だとすると、
最大12~16連休になる方もいらっしゃるので、
まっただ中に出て大騒ぎになるよりは
「入り」の25日に出立するのは確かに賢明だわ。
で、空港でそれとわかる人に目撃されたのかも・・・なんてね。
下世話な話ですけど、
エコノミーで行くのかしら、
ビジネスで行くのかしら(笑)。
一学生として行く世界の高橋。
エコノミーで隣だったらマジやばいな~(笑)。
きんちょ~~~しすぎます。
「フィッシュ オア チキン?」なんてきかれて、
あのお声で
「チキン ぷりーず」(きゃあ!)
「ワッ ウッジュ― ライク トゥ ドリンク?」で、
「ビア ぷりーず」(きゃあ!)
機内で持ちこんだファッション雑誌読んでたり。
いやん!
妄想が広がりますわ~~~。
もし隣なら、
絶対に気づいたふりせずにふつ~~~にして、
ふつ~に過ごします。
トイレに立つ時、自分が窓側なら、
「すみません、よろしいですか?」と声かけるのが
みょ~~~に楽しくなるわね♪
「あ、どぞ。」ってね(笑)。
いや、やはり世界の高橋はビジネスで行くかしらね。
この時期のビジネスは、
我々一般人にとっては手が出ない金額ですが。
いやいや、下世話な妄想でしたね。
そっと見守ります。
おもいっきり学んで、
おもいっきり学生生活を楽しんで、
あちこちでまた可愛がってもらっといでね。
「素」が素晴らしいので、
無理しなくてもきっといい出会いがあると思います。
なんたってあなたはホンモノですからね。
ホームステイ先に
おじいちゃんやおばあちゃんやわんこがいるといいな。
なんか、大ちゃんはそういう環境が似合う。
「おじいちゃんにかわいく育てられた」ので(笑)。
きれいなお嬢さんはいないほうがいいかな(笑)。
できればお兄さんもいないほうがいいかな(爆)。
大ちゃんってば可愛らしいので、
どっちからも狙われそうな気がする(!)。
いざとなったら、
「ノ―――――!!」とはっきり言って、
しっかりと身を守ってね!!(><)
外国語は、曖昧な返事をするなら
多少ぶっきらぼうでも意思表示をはっきりした方が良いわ。
むやみな笑顔は「そゆことオッケ~。」という意味になるし。
あ、そっか!
それで大ちゃん、「目を開けて笑う」練習してたのか?
勘違いされないように。
日常生活のお客と係の関係では、
スマイルが潤滑油となっていいと思う。
バスを降りる時や駅の窓口での
「サンキューバイバイ。」の時のスマイルは大事。
でも、パーソナルなやりとりやビジネスの正念場では
スマイルは間違うと困ったことになると思う。
また、人種差別が根強く残っている国で、
しっかり自分の意思を通しながら
スマートさも身に付けて帰るのが、
きっと大ちゃんの課題の一つなんだと思う。
日本とは歴史も文化も全く違う国で、
国際人としての振る舞い方を
ブラッシュアップしたいのでしょう。
志高く。
大ちゃんを
たまに楽しい妄想しながら
見守り続けます!!
