K川さんを語る6人の筆頭にあったはずの彼の名前がない。
AOIは日本から彼しか出ていないのに彼の名前がない。
そんなわかりやすいこと、本当なのでしょうか!
それが本当だとするなら、
「名前」の読みとり機能で自動録画している人にとっては
大変な不利益となりますね。
そうまでして世間の目に触れさせたくないと見えます。
セコすぎです!
気になって、
K川さんを語る明日の録画状況をすぐにチェックしてみると、
テレビの方は大丈夫でした。
一体何の圧力?
よほど先日の
「称賛されるレジェンド」が都合悪かったのですな。
エキシビで今期の世界チャンピオンを
ただのチームメイトとしか紹介しなかった
我が国のエースのまさかの非礼!
それはそのままオンエアされてしまいましたので、
エース自ら奇しくも逆に
レジェンドの素晴らしさを印象付ける結果となりました。
「あのキスクラの素晴らしさの意味がわかるな。」なんて。
しかし本人は全くそのことに気づいていないでしょうね。
まわりもなにも指導しないのでしょうな。
うちの母などは、「日本の恥!」とまで
申しておりました。
「せっかく来てくれた
世界チャンピオンに対して失礼すぎる!」と。
「こりゃ、益々レジェンドをなかったことにしなくては!」
と、躍起になってるということですかな?
さて、こんな時、
ひょっこりと大物アーティストがわれらがレジェンドのことを
あげてくれています(嬉!!)
偶然のタイミングなんでしょうけどね。
ギターのレジェンドマーティ―・フリードマン氏のツイ。
↓
https://twitter.com/marty_friedman
「UNDERTOW」の初披露は大阪で
高橋大輔さんとのプマストアーイベントでした。僕は光栄でした。
隠しても隠しても、
競演したアーティストの口までは防げませんな。
ホンモノの力!!
そして人柄!
人間の器も違うってことです。
大ちゃん、
残念ながらわが国のマスコミは益々醜いことになっています。
仲間が認め、
世界のアーティストが認めてくれた、
その事実を誇りに思って、
新しい世界で自由にやってきたらいい。
万が一のことを考え、ベンチは我らがあたためておきますよ!
大ちゃんとわれらファンとの絆は永遠です!!
で、
今どちらに?(笑)
ほな!
大ちゃんをいつまでも見守り続けます!!
