先日、東京と府中市からのご依頼で、
府中生涯学習センターで赤ちゃん向けの英語絵本講座を
開講させていただきました
寒い中、0歳~1歳の赤ちゃん連れのママさんが5組もご参加いただき、
みなさんとても熱心にお聞きくださり、とてもうれしかったです。
今回のママさんたち、英語が苦手ですと言いながらも、
積極的に質問してくださったり、絵本を開いて、さっそく
声に出して、お子さんに読み聞かせをされる
姿もあったり、とても素晴らしいなと思います!
そうそう、上手とか下手とか
意識しなくても大丈夫!
ママが楽しむことがなによりです
ほんとうに、すばらしいママさんで
私が癒され、はげまされました!
ママさんありがとう!
9月にも同じ内容の講座でご依頼をいただいているので、
もしご参加ご希望の方は、府中市の広報をチェクしておいてくださいね。
詳細が決まりましたら、
このブログは協会のメルマガ等でもご案内したいと思いますね
やっぱり、対面で、赤ちゃんやママさんたちとお話できる
ことはとっても楽しいです
英語絵本の楽しさ、効果をお伝えする活動ってほんとうに
やりがいがあります!!!
もし、ご興味ある方がおられましたらぜひ、
養成講座をご検討ください
<バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座の新日程>
【平日コース】
バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座
<平日コース開講>
3月12日(金)
3月26日(金)
4月9日(金)
4月23日(金)
5月7日(金)
5月21日(金)
時間:各回 9時30分~15時30分
講師:本澤愛
詳細&お申込みはこちらから
↓
https://resast.jp/events/532499
【夜間コース】
第1回:5月7日(金)クラブ開講
第2回:5月14日(金)クラブ開講
第3回:5月21日(金)初級講座前半(一般受講)
第4回:5月28日(金)初級講座前半(開講の手引き)
第5回:6月4日(金)初級講座後半(一般受講)
第6回:6月11日(金)初級講座後半(開講の手引き)
第7回:6月18日(金)ママチャレ講座(一般受講)
第8回:6月25日(金)ママチャレ講座(開講の手引き)
第9回:7月2日(金)集客について(ブログについて)
第10回:7月9日(金)集客について(リザストについて)
第11回:7月16日(金)実演発表(クラブ実演)
第12回:7月23日(金)実演発表(初級講座実演)
詳細&お申込みはこちらから
↓
https://resast.jp/events/529207
【土日コース】
ご希望の方があれば3月スタートの
日程で開講致します。
養成講座にご興味のある方は
下記の説明会にお越しください。