昨日は、娘が所属するミュージカル劇団のクリスマスパーティーでした。
4年ぶりの対面でのパーティーはとても楽しく、
ほんとうにコロナが終わってよかったなとしみじみ感じました。
メルマガ読者のみなさんも、
楽しいクリスマスのひと時をお過ごしくださいね!
<インストラクター養成講座説明会のご案内>
2024年1月からスタートする
「バイリンガル絵本読み聞かせインストラクター養成講座」ですが、
【満席】土曜コース
【残席1名】水曜コース
【募集中】金曜コース
となっております。
養成講座ではどんなことが学べるのかご興味のある方は、
お気軽に説明会にご参加ください。
<養成講座説明会日程>
◆12月21日(木)
時間:午前10時~11時
詳細&申し込みはこちら
https://resast.jp/events/887336
◆12月28日(木)
時間:深夜22時30分~23時30分
詳細&申し込みはこちら
https://resast.jp/events/887337
◆12月30日(土)
時間:深夜22時30分~23時30分
詳細&申し込みはこちら
https://resast.jp/events/887338
★クリスマスプレゼント第3弾『Magic Tree House Books(マジックツリーハウス』を
4名様へプレゼントします!
第3弾は、有名な英語児童書『Magic Tree House』
の1~4巻をそれぞれ1名の方にプレゼントします。
この本は邦訳『マジックツリーハウス』でも刊行されていて、
小学校の図書館でもとても人気です。
世界33か国の子供たちが夢中になって読んでいる
ロングアドベンチャーです。
主人公は、兄のジャックと妹のアニー。
ある日、森の中で、ツリーハウスを見つけます。
そのツリーハウスの中にあった1冊の本の不思議な力によって、
異世界を冒険するというファンタジーです。
鍵を集めたり、謎を解いていくというところが、
子どもたちを夢中にさせる要素でもあるようです。
イラストも多く、単語も基本的なもので構成されているので、
読むことに抵抗がなければ、スラスラと読み進められます。
1冊の語彙数約5000語ですが、難しい単語が少なめで
児童書の入門としては最適です。
この本は、息子も好きで英語版を28巻まで読んでいます。
過去のブログにもこの書籍関連のこと
(小学校での好きな本のプレゼンについて)をアップしています。
ご興味のある方は読んでみてください。
古今東西を冒険するので、英語だけでなく、
地理や社会にも強くなれるという、一石三鳥の本です。
1巻~4巻までの4冊のうち、
1冊をこちらで選定させていただき、
4名の方にプレゼントさせていただきます。
(巻の指定は当方にお任せください。)
第1巻 Magic Tree House Dinosaurs Before Dark
(邦題「恐竜の谷の大冒険」)
現実の世界から一気に恐竜のいる白亜紀に飛ばされた
兄のジャックとアニーがピンチを乗り越える。
第2巻 Magic Tree Hous The Knight at Dawn
(邦題「黒い馬の騎士」)
中世に飛ばされたジャックとアニー。黒い騎士が現れて..。
彼らは無事か?!
第3巻 Magic Tree Hous Mummies in the Morning
(邦題「女王フュテピのなぞ」)
今度の舞台は古代エジプト。ミイラや幽霊も登場し、
謎解きもあって、面白い。
第4巻 Magic Tree Hous Pirates Past Noon
(邦題「海賊の秘宝をさがせ」)
今回の舞台はカリブ海に浮かぶある島。その島で海賊に出会う。
イニシャルMとはいったい誰なのか?
第4巻まで読んでもとても面白いです!
ぜひ、プレゼントをゲットして読んでみてくださいね。
プレゼントの申し込み手順はこちら
<手順1>公式ラインに登録する。
に飛ぶか、
で検索してください。
すでに、ラインのお友達の方も
ご参加いただけますよ。
<手順2>
ラインのメッセージに、
「マジックツリー」と明記して送信してください。
<申し込み締め切り>2023年12月19日
後日、当選した方にのみラインのメッセージで
絵本の送付先を入力していただくフォームが届きます。
それでは、たくさんの方からの
ご応募をお待ちしております!
姉妹ブログも読んでね!
『英語絵本の読み聞かせでバイリンガルを育てるママのためのすくすく音読ブログ』