それは・・自信?それとも過信? | 愛しの女神たちへ

愛しの女神たちへ

オンディーヌ・エステスペース オーナーブログです。

美肌はもちろん、本業で。
美髪はもちろん、リノキンで。
美生活はもちろん、プライベートを。

豊かで楽しく 元気になるブログを目指します^^

 

Maglieです


いつも,
 かわいい駆け出しのエステティシャンに、心得みたいなことを

デカイ顔して書かせていただいて・・ごめんにゃ!



今日は 

中堅どころ~熟練エステティシャンが陥りやすい

「罠」

について書いてみます。


いつものように独断と偏見ですじゃ^^



・・・・・・・・・


そこそこできるようになり 経験値を重ねてくると

自分に自信がついてきます


自分の判断、施術によってお客様に結果を出せるようになると

・・嬉しいものです・・


自分も一人前になってきたかな~・・なんて自負してくると・・

目の前の肌に

あ~~・・この程度なら軽い軽い・・と、口にこそ出さなくても

心の片隅で 安易にとらえている自分がいる・・


できるというより 慣れてくると人は往々にしてそうなるものだと思います。



そして ある日 予期せぬ状態が起きたとしても

自信という名のプライドが 自分を守ろうとする


大切なものが お客様より 我が身のプライドであるために

見誤ったことを認めたくない・・施術を正当化しようとする。




これはやってはいけないことなのだけれど

わたしも やってしまった過去があります。


自信をもって施術したはずなのに

それは 過信したがゆえの結果が突きつけられるのです。





ここで素直に 非を認めて謙虚になればいいだけのことが

自分を否定するようで・・・それができない葛藤に苦します。


だからこそ



そして 試されるのです





だから今の私には 確認があるだけで自信はありません。

過信しないために


会う時にはお互い 他人の二人・・です 笑
 
なんじゃそれ・・



慣れてきたときにこそ 問うてみることが必要です


それは・・本当の自信なのか・・

それとも 過信なのか・・・・



自分のためではなく お金を払って大切な肌を預けてくださるお客様のために

最低限の礼儀であり 義務だと思っています