Maglie家 2013年クリスマスパーティ  | 愛しの女神たちへ

愛しの女神たちへ

オンディーヌ・エステスペース オーナーブログです。

美肌はもちろん、本業で。
美髪はもちろん、リノキンで。
美生活はもちろん、プライベートを。

豊かで楽しく 元気になるブログを目指します^^



Maglieです。

昨日から
あれだけ準備したにもかかわらず、相当時間がかかりましたが

今年も 家族そろって

クリスマスパーティをすることができました^^



 
 グリーンとレッドのランチョンに

パープルレッドのバックプレート

その上に サルグミンヌ“FONTANGES”のディナープレート と 

オールドノリタケのプレートで


セッティングしました。


 
 


 
何もかも手作りしたので結構大変でした。
(チーズとクラッカーは買いましたけど)







安い赤ワインをサングリアにしました。
 

 
 




チーズは 
カマンベールと、ブルーチーズ&ウォッシュチーズの3種類


 
 
 





65センチもある大きな フィッシュプラタには



  
 
 


たたきっぽいローストビーフ








 
サーモンとホタテのテリーヌ

地鶏のテリーヌ

 

 





 







クリスマスツリーのように盛り付けたサラダ

人参とみず菜、ビーンズとクルミ

赤と緑のサラダです^^


 







      セッティングプレートの横に  
            アボガドのスープ  

              牡蠣のパスタ






ソーダーブレッド
他2種





 


これまた メインを引き立てる 脇役


コキール・パリジャン


   
 
これは本当に美味しいです。


いちばん下に メイクインのマッシュポテト

その上に貝柱とホタテをふんだんに入れた 
ベシャメルソース


その上にとろけるチーズを た~~プリかけて

まわりをホウレンソウで飾ってオーブンで焼きます。

人参の飾りをのせてできあがりです^^





オールドバカラのカラフと グラスも登場

 
 

今日は貴腐ワインをいただきました。




サングリアは ウランガラスのピッチャーを使いました。

これも、オールドガラスです^^





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 



食事の後の ティータイム

今年はあえて ケーキを買わずに洋ナシのタルトを焼きました





ケーキも、ロールケーキも習ったんですが、生クリームを塗るのが下手なのと

生地をロールにまくのが下手なのとで

選択の余地もなく・・洋梨のタルト に、決定^^



 
 

ゴディバのチョコや 資生堂パーラーの焼き菓子も登場
(ま・・普通のお菓子やね)




マッピンウェップのシルバーのティーポットは 

7人分のサーブができるものです^^



今日は こちらの茶葉

Marie Antoinette 
 
NINA,S
 

  リッチなお料理教室でいただいたお紅茶を

偶然、お客様から頂きました^^


とっても とっても美味しいんですよ  



 
 

アンティークのC/Sは 各々が好きなものを選んで使います。

私は毎回、 いちばん下の、ゴージャス系の

中央のカップれす (笑)




 
 
フォークももちろん 持ち手がマザーオブパールのアンティーク^^




今年も大変良い年でした

 
 

来年も 日々に感謝して仕事に精を出し

生きたお金をたくさん世に出し^^

より良い波動を生みたいと思っています

我が家のクリスマスは 一足先に終わりました




皆様も


素敵なクリスマスをお過ごしくださいね。