
ハビャーン(カベール岬)に到着です
琉球開闢の祖アマミキヨが
降臨した聖地
この日の気温は28度くらい
海に足をつけると
少しひんやりして気持ちよかったです
聖地なのでエネルギーは高く
頭が痛くなる方もいらっしゃいました
沖縄といえば有名なガジュマルの木
つるが伸びて地面につくとそこから
栄養を吸収・成長し
以前のつるは枯れていくそうです
歩きながら成長するので
別名ウォークツリーと呼ばれています
最後に寄ったイシキ浜
ニラカナイと言われる理想郷から
五穀の種子の入った壺が漂着したという
五穀発祥伝説の浜
神の島の中でも
特に神聖な場所です
前日プレゼンで
最高の未来を発表しました
その願いをここで
皆、思い思いに未来に飛ばします
かわいいハートがありました
島巡りの最後はランチです🍙🎶
お刺身もお魚の煮付けも
どれもこれも美味しかったです😋
お野菜もとっても新鮮✨
長いようで短い1泊2日のリトリート
お別れの時間がやってきました
同じスクールに所属していても
半年に一回
このリトリートでしか会えない人も
いらっしゃいます
この日を迎えるまでは
いろんな準備があり大変ですが
それ以上に貴重な時間を過ごしてきました
みんないろんな思いを抱え
ここに来ています
「また会おうね」
そんな約束をして沖縄を後にしました✈️
久高島は3年半前
私がスクールに入学してすぐ
この先どうなるか分からない
希望と不安を抱えながら来た場所
こうして夢を叶えた自分として
再び来ることができ感無量でした
ひとつ言えること❣️
そ何歳からでも
人は変われるということ‼️
あなたがやりたいことや
望む未来があるなら
必ず実現できます‼️
私は諦めなかったから
今がある‼️
明日の最終話でお伝えしますね
動画で楽しみたい方は
YouTubeをご覧くださいね
あなたの笑顔の時間が
昨日より1分でも1秒でも
増えるように
私はいつも
あなたのことを応援しています
お読みいただき
ありがとうございました🌸
