給料日前から支払いの心配 | シングルママ 人生大転落 盛り返せるか?!グチ多め。

シングルママ 人生大転落 盛り返せるか?!グチ多め。

随所にヒビが入ったやばい家(19年前に増改築済み)で、後期高齢者と子、15歳の元保護犬を養うアラフィフです。

毎月25日は給料日 爆  笑

でもその後、27日と10日には

クレジットカードの引き落としがある。

(2枚のカードを使い分けています)

 

まず、27日引き落としのカードは

5月に楽天ペイにチャージして固定資産税を支払ったので、

その分の請求額が¥25250

 

そして、7/10引き落としのカードは、

インターネットの速さにこだわる

お坊ちゃま君の要望でルーター移設工事を行ったため

その工事費の請求が来る。

その額

 

¥70277の中には携帯料金2台分も含まれているとはいえ

デカい出費だガーン

 

クレジットカードだけで¥95527

 

もはや、貯金を切り崩すしか無い。

通常なら、カード払い2枚合わせて3万弱なのに、約3倍の支払い。

・カード①¥5000~10000 (主に楽天)

・カード②¥16000~19000(主にドコモとETC)

 

僻地住まいなので、ケータイは信頼のドコモを利用しているが、

ここへ来て、格安SIMへの切り替えを

本気で考えている。

 

職場の若い子はUQモバイルで¥1500程らしい。

僻地でも問題なく使えているとの事。

 

息子の携帯と光電話やWi-Fiも一緒に契約しているので

その辺がどうなのか?

調べるのが面倒でここまで来てしまったが、

面倒がっている場合ではない。

 

週末やることリスト飛び出すハート

駐車料金等、支払いの振込(ATM巡り)

格安SIM調べる

3月までの収入と支出の予測を立てる

夕飯の献立と下味冷凍のレシピ検索

退職金を定期預金にする(平日休めるか?)

犬の散歩(いつもより長め)

 

今日の一言飛び出すハート

 

貧乏暇なし

 

頭を使っていかないと、こりゃ自滅するぞ。

上手に手を抜くことを覚えたい。

 

 

 

 

 

        ↓すごく気になってる洗剤!

 

 

 

        ↓疲れた夜に効きます