皆様、日頃より 温かい応援を賜りまして、感謝しかございません。本当にありがとうございます。
緊急の相談から
一昨日の夜 レスキューに走りました
生後2ヶ月のポメラニアンの女の子
ノエルちゃん 心臓雑音が・・・
SOSの連絡が仕事中に貰いました。
動転している様子・・・
私は、リマちゃんの一件から
PDA以外の心臓疾患の子犬さんの
レスキューが、自信が無くなっていました。
あんなに、あんなに 5年前から勉強してきたのに、救う事が出来ませんでした。
結果論では、ありますが・・・
レスキューせず お母さん犬の傍らで、
暮らして居た方が幸せだったのではとも(涙)
きっと、結果が違っていたら また、思いも変わっているのかも知れません。
どんなに、頑張っても!
どんなに、ご尽力と応援を頂いても、
進行が早く 手術体重や月齢も加味する難しい手術PS!
数日前に、レスキューしたばかりで、本部はキャパオーバーに近くあります。
しかし、ブリーダーの元では・・・管理等の心配もあり、心臓疾患の病名の確定を、して貰いました。
送られきた、レントゲンには!
左心室が大きく肥大しています。
肺全体にモヤが掛かっています。
今まで、20匹以上のPDAの子犬の手術を施して参りましたが、
私が診ても重症です。
肺のモヤは、気管支炎だとおもいます。
ブリーダーは『咳をしていないし、むっちりしていて元気です。』
違うっしょ
金曜日の夜、仕事おわりに 避妊手術を前日に施して頂いた、コニーちゃんを動物病院さんに向かえに行き、多くの保護犬さんのご飯作りとお掃除を終えた夜9時過ぎになりました。
そして、数日 水頭症のマロンの様子が・・・
朦朧としているようで、いつもの マロンではありません。
改めて、マロンの状態と診察結果のご報告をさせて頂きます。
家族が、仕事から帰宅後の夜9時半に出発し、ブリーダーとサービスエリアで待ち合わせをし、ノエルちゃんを受け取りました。
金曜日の仕事中にブリーダーから連絡を貰った時点で、心臓手術もしてくださる、愛いっぱいな動物病院さんに 検査と手術のお願いをしました。
完全予約制の動物病院さんで、予約表は

で、埋め尽くされていました。



院長先生のご厚意で、空いた時間で検査をして下さるとの事でした。
昨日、動物病院さんは たくさんいらっしゃる先生も小走り、スタッフさんもテキパキ動いてらっしゃいました。

こちらの動物病院さんが、愛いっぱいな院長先生を始めスタッフさんばかりなのは、仲間の明代ママといつも実感しています。
優しいスタッフさんに抱かれ、バックヤードの検査室に入って行きました。
本日の、17時に検査結果を伺いに参ります。
まだ、ふやかしたカリカリにミルクを混ぜて食べているノエルちゃんです。
PDAの手術に持ち堪える事ができれば、これから 15年20年と優しいご家族の元で、幸せに暮らす事が出来ます。
命は平等です!
私も、ひとりの人間です。
不条理に事に、心が振れる事があります。
でも、吐き出しても 私だけがスッキリするだけです。
ワンコの為に、飲み込むしかありません。
ワンコさんは、生まれる場所環境を選ぶ事が出来ません。
そして、私達が受け入れ出来る命にも限りがあります。
会えた奇跡!
命は平等です!
受け入れたからには 精一杯寄り添います
ノエルちゃんの、検査費 手術費 300、000円を予算しております。
いつも、お願いばかりでごめんなさい。
お心に留まり ご無理のない範囲での、お力添いをお願い申し上げます。何卒、よろしくお願い致します。助けてあげて下さい。