ハヤト 午前中までは ご機嫌サンで
私の手を、ミミズ腫れだらけにする程
元気いっぱいでした。
午後からは、ぐったりして数時間 微睡んでいます。
午前中の様子です
幸せな 時間でした。
お昼寝から覚めると
左目を気にする素振りが見られます
髄液が溜まり、脳圧が高く成り
眼球を下に押してしまう為
眼球が痛むそうです。
頭も大きく丸くなっています
ハヤト 悲鳴もあげず
ベッドに横になりました
健気すぎて 良い子すぎて 切なさが増します
保護して、3ヶ月になります。
この痛みと、痙攣、
頭蓋骨が広がり 気を失う程の激痛
本当に、よく頑張ってくれています。
髄液がたまり 頭が重く
目を痛がっている様子です。
数時間で、こんなに変わってしまう
水頭症・・・
可哀想で仕方がありません
動物病院さんに、連絡をしました。
『2日後の手術にむけて、髄液を抜くような外科処置は避けたいので、薬は飲んでいますよね?明日の午前中に入院しましよう!』
解っているけど
辛そうなハヤト・・・
どうにか、痛みを消してあげたい、、、。
ハヤトが辛いと、私も辛くて
何も手に着きません
頑張ってるハヤトに 掛けては成らない言葉かもしれません。
あと、2日 どうにか凌いで
ママの手を ガブガブして
ね ハヤト!
頑張ろう!!
ね ハヤト!
もう、麻酔なしで頭に注射器で、
髄液を抜く事も無いよね
元気な、ハヤトになって
ワガママ言って欲しい
長い、夜になりそうです。
明日、無事に動物病院さんに
バトンタッチ!
必ず、繋ぎます!
皆様、どうか ハヤトに元気玉を
送ってあげて下さいm(__)m
【ハヤト基金のお願い】
ワンモアフィールドでは、ご寄付頂いた皆様の個人情報漏洩に繋がりかねない、通帳に開示は控えて参りました。
先日、一部を記帳させて頂きました。
皆様の優しい想いの、感動の羅列が、ございました。
皆様にも、ご覧になって頂きたくて・・・
一部、お名前をブランクにさせて頂きます。
しかし、ご不便、ご迷惑だけはお掛けしたくありません。
通帳開示を、お控えご希望の ご支援者様
お手数ですが、メールにてご連絡をお願いさせて下さい。
once_more_field@yahoo.co.jp @を小文字に変換して下さい。
収支表は、実名での表記は、控えさせて頂きます。
イニシャル、ハンドルネーム、ファーストネームでの、ご報告とさせて頂きます。また、ご不便ご迷惑をお掛けしてしまう際は、メールでご連絡をお願いします。
once_more_field@yahoo.co.jp @を小文字に変換して下さい。
本当に、ご面倒を お掛けしまして 申し訳けございません。
5月1日は、手術当日でもございます。
故に、ご支援者さまのお礼は、通帳等一部ブランクにさせて頂く為、2日以降となります事を、お許しください。