



私が間違えて、動画で撮ってしまった 1部です
先生『ご飯は、ご案内とおり 用意したんですが、余り食べていないので、お家で食べさせてあげて下さいね。』
ご案内させて頂いた お写真です。
皆様から頂いた お気持ちと元気玉の詰まった a/d缶と
フリーズドライのササミ 山羊ミルクを持参しました。
私ってどうなんでしょうー?!
かなり、めんどくさい 奴ですよね(T^T)
ハヤトは、元々食が細くて、、、
体力を付けて貰いたくて、
やっと、見つけた ハヤトのメニューなんです。
先生は、一緒に診て頂いた、
カケル君の事も気にかけて下さっています。
みりょんママでは、怖くて聞けない様な事も
質問させて貰いました。
丁寧に、真摯に教えて下さいました。
もー感動です!
もちろん、直ぐに みりょんママにご報告をしました
想いは、一緒です。
ハヤトが、落ち着きました 精密検査をして頂きます。
皆様、本当にありがとうございます。
ハヤトは、2日間 一時帰宅しました。
手術後、約2週間の入院になります。
面会も控える事になりました。
覗きは 大丈夫との事です。
頭の中の手術です。
手術後の興奮(喜び)を避ける為です。
手術は、予定通り
5月1日(火)午後8時 執刀予定です。
5月1日平日に、銀行に記帳に参ります。
ワンモアフィールドでは、ご寄付頂いた皆様の個人情報漏洩に繋がりかねない、通帳に開示は控えて参りました。
昨日、一部記帳させて頂きました。
昨夜、ハヤトに会いに来てくれてスッタフと一緒に、
通帳を見させて頂きました。
感動がありました。
家族とも、皆様の想いに 感動し涙・・・
深く、深く 感謝申し上げます。
ありがとうございます。
一部、お名前をブランクにさせて頂きます。
皆様にも、ご覧になって頂きたくて・・・
しかし、ご不便、ご迷惑だけはお掛けしたくありません。
通帳開示を、お控えご希望の ご支援者様
お手数ですが、メールにてご連絡をお願いさせて下さい。
once_more_field@yahoo.co.jp @を小文字に変換して下さい。
収支表は、実名での表記は、控えさせて頂きます。
イニシャル、ハンドルネーム、ファーストネームでの、ご報告とさせて頂きます。また、ご不便ご迷惑をお掛けしてしまう際は、メールでご連絡をお願いします。
once_more_field@yahoo.co.jp @を小文字に変換して下さい。
本当に、ご面倒を お掛けしまして 申し訳けございません。
5月1日は、手術当日でもございます。
故に、ご支援者さまのお礼は、通帳等一部ブランクにさせて頂く為、2日以降となります事を、お許しください。
そして!
5月5日(土、祝)子供に日は、
恒例のイベントです。
5月5日(祝・土)10:00~17:00 参加します!
御徒町南口駅前広場(おかちまちパンダ広場)
手作り部をはじめ、スタッフの手作りグッズの
チャリティー販売も、させて頂きます。
私は、お花関係の置物とアクセサリーを!頑張っています
沢山の皆様の、ご来場をお待ちしております。
皆様と一緒に、ハイタッチ出来ます様に