2024/05/12  | 汚事記

汚事記

汚い事が記されます。

今日は家のキャットさんが死んでからちょうど3か月になった。

年をとってから鳴くようになった。というより、人間が声でコミュニケーションをとっていると気付いたような感じだった。よく、

「ミー」

と鳴いたので、「ミーニン」というあだ名で家族間で呼ばれるようになった。本名は別にある。

 

2013年11月の写真。出かける前に撮った。置いてかれるのが悲しくて少し涙目になっている。

その年の夏には腎不全に罹ってガリガリに痩せていたのに、半年でふっくらしている。

その夏から既にカリカリは腎臓病向けの療養食になっていて、オヤツはクリスマスとか正月とか、誕生日だとか特別な日にしか与えなかった。オヤツを楽しみにして喜んでいただけに、こちらも大変かわいそうで辛かった。

ミーニンが死んでから、月命日の12日にはオヤツを買ってきて仏壇の骨壺の前の皿にお供えしている。今日が3回目であった。

 

今日は母の日だった。ルタオの通販でケーキと花を買ったんだが、ルタオのケチ臭さにはあきれる。もう二度とあそこの物は食べないし。今年はルタオのせいで残り少ないであろう母の日が嫌な一日になった。この恨みは一生、忘れない。

 

まんだらけで「宇宙船」vol.14を買った。vol.14には怪獣ケシゴムリストが載っている、と聞いていたが、今まで実際にみたことがなく気になっていたので、売っているのを見つけたし今回、買ってみることにしたのだった。

見開きの2ページに丸囲みのナンバー付きで怪獣名がズラズラ並んでいる。誤字が酷い。怪獣の名前、間違ってるの多すぎる。特に『ザ☆ウルトラマン』怪獣の名前を間違って覚えている人は多い。それで、ハンドルネームを変えていても同一人物ではないかと推測できるから黙っているんだけど、これは随分ひどい。メモールとかアボラスとかドロボンすら間違えている。

パッと見たところ、カネゴンとキングジョーは片方のサイズしか記載がない。U40の5大戦士もゴモラのリメイク版も抜けている。ゴモラとジラースの小サイズが載ってないのはどういうことか。まだ出ていなかった? バンダイのシミュレーションボードゲーム ifシリーズの『ウルトラマン』は何年発売だったんだろう。wiki を見ても80年代とあるだけで正確な発売年が載っていない。使えないやつらだ。82年ではないかと思っていたが、よく箱を見るとバンダイマミート事業部と書いてあるな。バンダイグループに統一されたのは83年の3月だ。他のバンダイ・ポピー商品のSTマークの年と較べて82年と推測できたように記憶していたが、こういうのはいい加減なこともあったかもしれないし、どこまであてにしていい物か判断が付かない。今回の「宇宙船 vol.14」は83年の春号で、リアルホビーの第2弾・ガメラの広告や記事が載っている。1弾のバルタン星人の時は発売は「ポピー」で、第2弾のガメラからは「バンダイ ポピー事業部」になると書いてある。リストには「アンドロメロス」の消しゴムも載っていて、ギナ姉上が登場したのが82年の秋だったかだから、「アンドロ超戦士」の消しゴムが出たのはその辺り? 「アンドロ超戦士」のミニブックは2パターンあって、載ってる消しゴムと載ってないのがあったはずだが記憶が曖昧で……。とにかくもっといろんな雑誌を調べることが出来ればなあ。広告とかバンダイの商品案内みたいななんつったっけ、そういうのが載ってる出版物があると思うんだが。都会にいれば休日に古書店総当たりで調べたり出来るのに仕事で田舎から動けないし如何ともしがたい。

それにしても、あの「第何期」とかいうおかしな区分けは誰が最初に言い出したのか。『宇宙船』だったと思っていたが、これではなかった。もしかしてまだ他の号に載ってたりするんだろうか。

 

ペン習字は熱心に続けていて、いま、初段の検定を出したとこまで来た。そっちのは日ペンの後に始めた流派? で、日ペンの方の『ペンの光』というのは始めたのが今年の正月からだったから、遅れていて今3級だ。最近、親指の内側のあたりが痺れて、おかしいと思っていたが、考えてみたら字の書きすぎであった。土曜日から練習を休んでいる。最近は特に、かなの連綿が楽しい。

師範免許をとって老後は自宅で教室とか開こうかな。誰も来ないか。

 

庭の桜が今日、やっと満開になった。風が強いので散らないか心配だ。でも桜はやっぱ、ソメイヨシノが好きだな。東京にいた頃は毎年、春になると土日は上野公園に花見に行っていた。この辺のは少し色がきつくてもう少し薄い方が美しいな。