日枝神社~山王祭(さんのうまつり)神幸祭と…二本松藩 | ⋆

ご無沙汰しております。

東京は入梅しているのに、まー天気良くて、なんで

こんな連日晴れてんだ!

 

と失礼ながら感じつつも、納得の天気の良さなんです。

人生色々あるけども、素晴らしいこんな遭遇もたくさんで喜怒哀楽忙しい(笑)。

 

さらに現在時間が割けない忙しさに突入したのですが、

だからこそ、このくらい書かなきゃ!ですね(*゚ー゚)ゞ

 

いっぱい写真も想いもあるけど、要点さらっと。

さらっととかいいつつ、それでも長くなりました!? 毎度。

 

.................

 

さあ、昨日休憩終わりに出たら、

なんか人がざわついているので行ってみると…!

 

 

日本三大祭江戸三大祭であるという「山王祭」の「神幸祭(しんこうさい)」だとさヽ(*'0'*)ツ

http://tenkamatsuri.jp/sairei/index.htmlより

 

徳川時代、江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、歴代の将軍が上覧拝礼する「天下祭」 として盛大をきわめました。 江戸時代の数多くのお祭りの中で、山王祭が最も多く江戸城内入御が許されました。
現在は、皇居坂下門にて駐輦祭、宮司以下神社役員が神符の献上及び、参賀を行います。

※開催は隔年です。

 

丸の内通り。

 

予定時間を見ると1時間くらい予定と違いますが、

よくぞこの瞬間、御鳳輦から見させてもらえるなんて(。-人-。)

 

御鳳輦2基・宮神輿1基…からの

宮司の馬車…のうしろは、お賽銭箱担いでます( ̄▽+ ̄*)

 

ついて行きたかったけども、仕事がありますので我慢(笑)。

山車5基と警察の車を見送って…(。-人-。)

 

遭遇前にも続いていたらしい天狗様とか【300m】の祭礼行列。

総勢500人からなる現代の王朝絵巻!!

 

.................

 

またここは日記みたいに書きたくなったぞ( ̄□ ̄;)

お付き合いくだされば幸いです。

 

本当は仕事終わり、すぐ向かいたいとこがあったのですが(行ったけども行き直し・苦笑)

神幸祭地図をチェックしたら、ちょうど押してる時間を入れて、

歩いて日比谷公園あたりからついて、宮入みれるのかなと思って歩く馬

 

ずっと太鼓の音が聞こえているけど、かすか。

私のことだから、ほぼ幻聴かもしれず…(笑)。

だいたいの巡幸路見ていたが、なんか遭遇出来ずにすんごい歩いた。

 

リアルな情報ツイッターもあったのですが、見て地図と照らしてやってるなら、

足で行ったほうが早いし、見るものなら会える!と信じて(←勘違い)いる私です。

さらにすんなりいかなくても、なんか意味があると(ノ´▽`)ノ脳内もめでたいー蝶

 

霞ヶ関ビルディングが見えて…(ああ、また来ちゃったよココ!こちらも改めて)

ここで、やっとスマホで巡幸路を確認。

 

わかりやすい道、間違えてんの( ̄□ ̄;)

きっとこの時差で、タイミングよくおもしろいことがあるんだ!

ってことで、けど、もう日枝神社に向かうしかない。

 

相変わらず警備警戒のすごい地区ですが…

太鼓の音も大きくなり、幻聴ではないレベルでの確信です(笑)。

 

きたっ!最後の山車たちですよ∑(゚Д゚)ふー

 

てか、ここ…。

 

ここは…。

 

国会議事堂の手前、首相官邸なんですけども…( °д°)

やっぱり、ここかっ!!!!

 

二本松藩上屋敷跡!! ←記事分けました。

 

◆国会議事堂

巫女さんやらキュートな女性陣も多し。

 

「干支山車」の犬張子もキュート( ´艸`)

 

今年は戌年というのもあり、よくみかけるけど、

実は「東京の伝統工芸品」なので、うちにプチ犬張子が他の郷土玩具たちといます。

 

それこそ、福島のあかべこや…(*。◇。)ハッ

そうだ、遭遇はまだあったけど、話を戻して(笑)。

 

ホント老若男女ひっぱっていましたが、御鳳輦・宮神輿は働き盛りの青年でした。

二本松の提灯祭りと同じ~(//ω//)

 

議事堂から日枝神社に入る坂が急です。

 

◆日枝神社の鳥居前

左の坂↓から山車が上がってます!本殿まで行くようです。こちらも急だ!!

 

 

階段もこの通り。

上の殿の右下に「花山車」が通っている。

 

さて、お神輿とか既にいないが、目に入るこちら(☆。☆)

チェックするのは、もちろん…。

 

表示には…奥の松酒造発見↑

 

お酒自体銘柄見つけましたか。大七と奥の松( ̄ー☆千功成と人気一はないけど。

他にも全国たくさんで紹介できませんが、やっぱ祭りは日本酒です。

他もおいしいけどね(* ̄Oノ ̄*)

 

 

まちぼうけ…。

雅楽が聴こえてきたので、閉ざされた中で祝詞奏上ですね。

 

次のとこ向かおうか、やっぱり最後までいるかと葛藤する←待てない人

昼に比べ、若干曇っていたが…なんか本殿の空が雲がきれて…光が…(@ ̄Д ̄@;)

 

 

カメラの都合で、雲の感じを出すため暗い&色が出ていないが、

右に彩雲(虹色の雲)も出て、うつくしい(ノ_-。)

 

予定変更でもいきあたりばったりでも、

好きなようにすればよいのだ。

 

彩度あげても、うまく撮れてなかったけど、よいのだよ!

 

そしたら、御鳳輦が本殿から登場。

恐るべし…( ̄□ ̄;)(。-人-。)(ノ´▽`)ノ

 

この演出・彩雲に気付いている人どのくらいいるんだろうか。

演出じゃないって?! はい、神々しいです。

山車庫前に安置。

 

宮神輿は入口側へ向かう。

このビルヂングたちともいい雰囲気です。

 

 

今日はお神輿がたくさん出ているとのこと!

さすが行かないけども…多分( ̄▽+ ̄*)とか言ってたら、ブログ時間かかったしo(TωT )

http://tenkamatsuri.jp/tiiki/index.html

 

さて。

帰り、上には上がらなかった山車のお片づけ遭遇( ´艸`)

下ろされた犬張子(笑)。

 

さあ、祭りは本当どこも素晴らしいけど…「二本松の提灯祭り」恋しくなりました!

あと、4ヶ月~(iДi)もう、といおうか!

 

その前に戊辰戦争の…おっと目覚まし時計

あらためまっす!

 

わっしょいわっしょい。

佳き日々をおすごしくださいませ。