明日から池袋にて「JR東日本お客さま感謝祭」~畳の家紋に思ふ | ⋆

ちょうど、昨日ぼんやりしていたらば。

 

↓こんな目線。

 

畳の模様が2枚きっちり合わさっているのに感動してテンション一気にアップアップ

職人技!!

 

ここに一人暮らしして何年よ、ですけど、

最近模様替えをしたのでぼんやり視点が違ったんです:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

感動して、写真は撮っとくわけですけど(笑)、

だからってブログというのもなかなかですが、明日から東京で

「JR東日本お客さま感謝祭」というのをやるというので、後押しされ(笑)。

 

というのも、畳フツーに撮るのもなぁ、と新型山手線が同じ緑だし、

線路みたいだし、ダイヤみたいだし、と電車入れて撮っといたわけです。

 

けど、今回は畳がメインなので、このプティ新型山手線の話はおいといて。

 ※いずれ日記みたいなブログをお披露目したいと思います( ̄ー☆

 

あ、ついでにわたしの譲れない条件「畳の部屋!」というので

不動産に珍しい!とよく言われるけど、とにかく絶対畳!!

今はみんなフローリングにしちゃうけど、畳がなくては生きられない私(O_O)

 

いや、これもおいといて…明日の情報です(*゚ー゚)ゞ

 

◆「JR東日本お客さま感謝祭」http://www.jreast.co.jp/kansyasai/

 

25、26日に池袋サンシャインシティ展示ホールB(文化会館4階)で開催されます。

入場無料。10~18時(26日は16時半まで)

 

1987年の国鉄分割民営化から会社発足30周年を記念した特別なイベントとのこと。

 

.................

 

んで。

畳の文様(家紋)は入居時から気にしていたけど、

昨日、「合わせが綺麗」の次に気付いたことがあるんですな目

 

真上からダイヤ…。

 

でなくって、ダイヤの先に気付いたことがあるんですよ(/ω\)

 

すみません。

もう謝っておきますけど、個人すぎる嗜好ネタなんで。

 

超絶「竹田」だーーーー!!!(#゚ロ゚#)

 

ということで、毎度「二本松の提灯祭り」の字の1つである③竹田の字紋が

うわーっと見えたわけです(爆)。ちっと角度は違うけどね(←細かいし、意外に冷静)。

 

「花菱」みたいな「武田菱」みたいな集まりが「超絶竹田」(ないからそんな家紋)

なんだなぁと今調べたら、面白い情報がありました(☆。☆)

 

結局もっさりのブログになってしまいますが。。

 

◆武田信玄の家紋の由来を画像付きで解説!

http://kisetsumimiyori.com/takedashingen/#i-7 より抜粋。

 

武田菱は商標登録もされており使用には許可が必要です。

 

「武田菱」は「四つ割菱」とも呼ばれており、他にも「武田の田の字が変形してこの形になった」

という説があります。武田菱は信玄の兜にも使われていて、とても大切にしていたことが解ります。

武田菱は信玄をはじめ諸国の武田姓の家が使用しており、かなりポピュラーな家紋です。

ただ、よく見ると白線の太さが少しずつ違う「三階菱」「地黒菱」「松笠菱」であることも多く、

全てが武田菱とは限りません。
 

もう一つ、武田信玄が使用していた家紋が「花菱紋」です。

shingen7

武田菱は多くの武田家が使用していますが、「花菱紋」は甲斐武田家が使い始めた家紋。

この家紋は控え紋として使用しており、特に女性が好んで使用していたそうです。

この可愛らしい形が、女性の優しさをあらわすのにぴったりだったとか。

 

この花菱も、「槍無の鎧」に描かれています。

 

.................

 

花菱は「伊勢神宮」など神社の紋(社紋)でもありますね。

武田家も使っていたとは知らなかったが。しかも始まり( ̄□ ̄;)

 

あと、武田は竹田ですからね。

 

さらっと過ぎますし勉強不足なんですけども、

本当は竹田なんですけど、文字を変えて「武田」と名乗ったらしいです。

 

日本は漢字よりも「音」が重要( ̄ー☆

 

で!!

(まだあるんかい)

 

さっきのコレ↓が、最初惹かれたのもあり、超絶竹田(横)を撮った後もですね。

なんか気になっていたんですな(笑)。

 

合わせが本当に美しいのもあるけども、なんで惹かれたかっつーとまた気付いたのが。

 

超絶「郭内」だーーーーXXX

 

超絶丹羽様ともいう(〃∇〃) ※丹羽様は二本松藩主なので、様付き。

 

今更ながら、わたし幸せ…とほんわりしておりまする(//ω//)

 

って、

「竹田」も「郭内」も字紋を出さないとわかりにくいがな。

 

と…字紋を探していたら2つの字いっぺんの写真を見つけました!

この写真もナイスタイミングなのでしょう!!( ̄ー☆

 

◆二本松の提灯祭り・三町合同にて鏡開き(鏡割り)

 

ちょうど大きく真ん中にある◇◇が竹田の字紋ですよ。

その両上に藩主の家紋ですね。

 

ちなみに、郭内はお城の内ということで、藩主と同じ紋Xを使っているんですね。

けど、郭内には「菅原神社」もあるので、その神紋の梅鉢も字紋として使っています。

竹田の左隣にちろ見できますね。

 

さあ、超絶の意味が腑に落ちてくださいましたでしょうか。

まあ連なっているということですが(* ̄Oノ ̄*)

 

電車と二本松、わたしの大好きなリンクですが

私のなかだけでなく、世間もちょうどお祭りフィーバー!!!??

 

そして、このお祭りの写真、大好きな一枚でもあるんですけども、

二本松市長と市長のご子息が実は同じ舞台にいるという。

 

ちとプライバシープライベート云々かもですが、益々目出度くていいですね!!

まわりの人が「うれしーべない」って( ´艸`)

 

そう、二本松では前市長と現市長とで、近々市長選のようですもみじ

 

今年も「表」という字(町)のもうひとつの「提灯祭り」では前市長が

揃い着て、お祭りに参加しておりましたよ。それも書きたし!

 

えーと。

何はともあれ、明日明後日は東京にて「JR東日本お客さま感謝祭」です(*゚ー゚)ゞ