続きです。
なんとか
お寿司屋さんに
たどり着きましたが、
到着が予定より
1時間遅れているため、
ちょうど
ピークのタイミング…
ウェイティングの
椅子のところも
いっぱいになるくらい
ものすごい人でした。
さて、
ここで問題です。
このとき、
ウェイティングの
座れる場所が、
一箇所だけ
空いていたのですが、
次のうち
誰が座ったでしょうか。
①認知症のおばあちゃん(88)
②発達障害の父親(66)
③妊婦の私
④2歳の娘
正解は………
驚きの………
②発達障害の父親
でした。
彼にとってはね、
おそらく、
おばあちゃんは
永遠のお母さん。
まあ間違ってないんやけど、
いくつになっても
自分は甘える立場。
そして、
妊婦の私は
仕事をしていない。
臨月だから。
仕事をしていない
人間に比べて、
自分は働いてる。
働いているから
疲れている。
だから自分が座りたい。
2歳の子どもは
元気いっぱい。
座りたいどころか
走ってまわるやろう。
だから自分が
座るべきだ。
と思ってるんじゃないかな。
別にいいけど。
座らなくても。
なんなら2歳児を
抱っこして
立ってるけど。
まあいいよ。
全然いいよ。
でも、
もしもこの光景を
良心的な人が
見ていたとしたら、
私のために
席を譲ってくれたり
すると思うの。
もしそうなったら
申し訳なさすぎるなと思って、
私は座らなくてもいいオーラを
出しまくりました。
でもそんなこと、
気にすることでは
ありませんでした。
やっと座れたと思ったら、
隣に座ってきた人が
ものすごい
タバコのにおい…
もちろんその場で
吸ってるわけじゃないし、
煙が出てるわけじゃないし、
健康被害は
ないと思うけど、
とにかく
クサイ………
まあでも
仕方ないよね。
そーゆーお店だから。
いやなら私が
そーゆーのじゃないお店に
そもそも
行くべきなのであって。
それにしても、
少なくとも私は
自分のにおいが
わかってる人でありたい。
私はタバコ吸わないけど、
生活臭って
みんなそれぞれあるから。
今の私は
おっぱいの匂い
プンプンやろうし😂
それが気にならない人もいれば
気になる人もいるわいな。
ちょっと話がそれたけど、
うちの父親のニオイも
最近ひどくなってきた。
部屋がゴミ屋敷
ってのもあるし、
服をずっと洗ってない
ってのもあるけど、
そんな生活が
長年続きすぎて、
あれはもう
こびりついて
体臭となってしまっただろうな…
おじいちゃんのニオイは
もっともっと
最強にやばかったけど…
おじいちゃんのニオイについては
このシリーズを
読んでください…。
↓
とにかくいろいろ
あるよね。
ちょっと
スピ的な話に繋げると…
親族の繋がりにおける
カルマがあるとするなら、
私はそれを
だいぶ解消しながら
生きてると思う。
てかもう
解消したと思う。
さて、
いろいろありすぎて
話が進んでないけど、
次回いよいよ
お席について
お寿司食べます😂