いつもお立ち寄りいただきありがとうございます。

 

山形新幹線の車窓から気になるタワマンを発見。

 

 

かみのやま温泉駅から見えるこのタワマン。

 

 

山形県上山市の田んぼの中にそびえたつタワーマンション「スカイタワー41」だそうです。

 

ネットでよく見かける光景はココだったんですね!

 

 

1999年に完成したこのタワマンが気になり調べてみると、

 

・41階建てで全389戸の分譲マンション

・高さは134メートル(東北No.1)

・山形新幹線かみのやま温泉駅までは徒歩30分

・参考価格は750~1,250万円だが売り物件は出ていない(驚)

 

 

確かにマンションであれば景色も良いし、雪かきも不要。

 

セブンイレブンまで徒歩約3分、国道13号線へのアクセスも良好な立地なようです。

ちなみに賃貸はスーモで発見。「3LDK 75平米で7.5万円」

思わずネットで調べてしまいました(テレワークに良いかも)

 

 

 

その先の南陽市付近の幻想的な絶景↓もオススメです。

 

山形新幹線の車窓は凄いところが多い。

 

 

「リッチブレッド塩バター」

話題のロングライフブレッド。

 

新幹線の車内販売でオススメされて買ってみたのですが、意外においしい塩バターパンでした。

賞味期限が製造日より60日と長く、天然酵母を使用していて「長もちなのにおいしいパン」として人気があるようです。

 

 

豊かなバターの風味&フランス産岩塩の塩味加減が絶妙。

東京ナチュラルイーストというところが製造元のようです。

 

 

 

 

 

ふるさと納税は計画的に!

 

これまで実際にトライした 

「ふるさと納税」の記事は以下の通りです!

ぜひ参考にしてください!

 

 

イベントバナー