こんにちは

昨日の出来事なのですが・・・

こちらイヤイヤ期真最中の息子です大泣き

なぜ泣いているのでしょうかガーン

 

それは、りんごが食べたいからです大泣きりんごアセアセ

 

昼間一緒にスーパーへ行って、

「りんごー!!りんご目がハート」と片言で興奮気味の息子でした。

「ご飯の後にたべようね」と言ってレジへ

 

帰宅後、りんごのことは忘れていたのですが

ご飯の支度をしている最中にキッチンへやってきて

「りんご!」「りんご!」

とにこにこです立ち上がるスター

 

「ご飯食べたらだよー」「空っぽにしたらデザートで食べるよ」

と声はかけますが、

食卓にりんごがないと分かると、先ほどの写真のように大泣きです・・・アセアセアセアセアセアセ

 

さて、皆さんもこのようなことありますよね。

そんなとき、どうしますか?悲しい

 

 

今までの私だと、泣き声にイライラして

「あーもう分かったよムカムカ、先にりんご食べたら?でもご飯も食べてよね知らんぷり

なんて言ってりんごあげていました。

 

でも、本当はどうして欲しかったのでしょうか?

 

ご飯を食べて、その後にデザートでりんごを食べてほしいですよねニコニコ

 

 

大泣きしていた息子は、しばらくして椅子に座ってご飯を食べ始めました。

何をしたのでしょうか?

それは・・・

 

約束したことを守ったんです

「ご飯の後に食べようね」

と言ったので、

「りんご食べたかったんだね、一緒にお買い物したもんね。でも、デザートだよって約束したよね」

と声をかけて放っておきました。

 

すると、しばらくしたら泣き止み、ご飯を食べて

ちゃんとデザートにりんごを食べましたよりんご

 

イヤイヤ期の準備は0歳からです。

言葉が分かるようになってから教えよう・・・

では、少し遅いかもしれません。

 

お友達をたたいてはいけない

お母さんの髪の毛も引っ張ってあはいけない

ご飯は座って食べる

などなど

 

いけないものは、いけない。

と教えていくこと。

 

離乳食が始まるころには

イヤイヤ期の準備をしていくのがおすすめです飛び出すハート

 

 

 

わらべうた 「おでこさんをまいて」

 

わらべうたシリーズです。

今回も顔をさわるわらべうたです。

 

わらべうたをネットで調べると、you tube でたくさん出てきますよねうさぎのぬいぐるみ

 

音程とか、抑揚とか参考にして皆さんにお伝えしようと思い色々見てみました。

でも、なんだかしっくりこず・・・悲しい

 

私の大好きなわらべうたの師匠に聞いてみると、音程は決まっていないから、

好きなように歌えばいいのよてへぺろ飛び出すハート

大事なのは、お顔をお互いにみて大好きな人の生の声で歌ってあげること

とのこと。

そうだよな・・・

音程が合っているかなんて、あんまり関係のないことなのですー--

自由に歌ってください目がハートスター音譜

 

 

 

 

このわらべうたの動画撮影秘話

 

これ、take3なんです。

「小石をひろって」

の所で、本当に自分の鼻の小石をひろってパクリとするもんだから、撮りなおしました笑

 

歩くまでの発達講座開催しました

歩くまでの発達講座開催しました
今回は、なんとほぼ同じ月齢のお友達
かわいすぎる写真がとれましたおねがい


 

 

頭からの写真なんかキュンキュンですラブキューン


生まれてからの約1年で歩くようになるって
驚くほどの成長ですよね

1人産んでいた私でさえ、保育の仕事している私でさえ
「えっと・・・首がすわったらどうなるんだっけ?」
「うつぶせって、なんで大事なのかな」
「ハイハイが大事って聞くけど、なんでだろう?」
そんな疑問を持って、ググってました・・・爆笑

それに加えて
「なんでおっぱい左しか飲んでくれないんだろう」
「たて抱きでしか落ち着かない・・・どうして」
と疑問を持ちながらも
「まぁ、こんなもんか」
と、日々を過ごしていました悲しい

そんな方、ぜひご参加ください

赤ちゃんって歩くまでにどんなことするのか
日々、どんな環境で過ごすのがおススメなのか
どうして左しか飲まないのか
どうしてたて抱きしか落ち着かないのか

赤ちゃんの身体の動きが、どんな状態なのかが分かると
「ほーほー、今そんな感じに動きたいんだね。
じゃぁ、お母さんはここをサポートしようかな」
と、赤ちゃんを見ることができます

そんなお話もさせていただきます飛び出すハート

次回は
6月29日(水)10時~11時30分

そして、島外の方からのご要望があり
6月3日(金)10時~11時30分
オンライン(zoom)にて開催することになりました
島内の方で『宮之浦遠いな…』と思っている方も是非お申込みください

お申し込みはこちらからどうぞ

 

 

お待ちしておりますにっこり

 

わらべうた 「ここはとうちゃんにんどころ」

 

今日は、赤ちゃんと触れ合うわらべうたを紹介します。

「ここはとうちゃんにんどころ」
をご紹介します。



このわらべうたは、赤ちゃんの顔を触りながらうたいます。

🌺大好きなひとが目の前にいる
🌺歌を聞いてたのしい
🌺触ってもらえてうれしい

と、きっと喜んでくれるでしょう😘

そして、触れることでのメリットが他にもたくさんあります。
触れることで赤ちゃんは自分の身体を認識して使うようになるのですが、
顔や、口周りは敏感で嫌がることもあるかもしれません。
でも、これからごはんを食べたり、歯磨きをしたりと
口周りの感覚に慣れていくことが大事です。
歯ブラシを持たせて慣れていってくださいね、というのも
そういった理由からです。

遊びながら楽しく顔に触ってあげてくださいね😍

赤ちゃんに触れるということは、
幸せホルモンが赤ちゃんにもお母さんにも出るので
とっても良いので楽しく遊んでください

最後、口を触りたいので兄ちゃんを追加しました😊
ワンちゃんやニャンちゃんを増やして、耳や眉毛を触るなどアレンジ自由ですー✨🤗

 

園内研修しました

今回は、私の勤める園で『園内研修』という形で
園に努める皆さんにお話しさせていただきました。




 



専門的にお仕事しているからか、アットホームな雰囲気だからか
質問がバシバシ飛び交い、とても有意義な時間となりました。

「小さいお子さんを子育て中のお母さん、そしてこれから産む方にぜひお伝えしたい内容でした。」
「感覚統合、すべて繋がっているんだなと思いました。」
「なぜ触ってあげたり、スキンシップが大事と言われるのかがよく分かりました。」
「スルーされがちの小さな疑問や困り事が少し楽になるような気がしました。」
「さらに自分で深めて学んでいきたいと思いました。」

こんな嬉しい感想をいただきました。



私も大学の時に勉強したはずなのですが・・・
私の実体験としては
実際に子どもたちと関わり、それから学びなおすことでさらに納得できましたし
今、どうサポートしていったら良いかがより理解できました。

中島タタミ店で販売しております
『生まれてから歩くまでの発達ガイドブック』山野井えみ著 980円
は、この講座の内容のテキストのような本です。
専門職の方も、ぜひ読んでみてください!