手前味噌が完成~~~!満月の翌日に開封してみました^^ | ♪『nozo』の思うことあれこれ♪

♪『nozo』の思うことあれこれ♪

「好き」と「楽しい」で生きてる『nozo』が(笑)
日々思うことをあれこれ書いてます♪

去年の11月12日に仕込んだ手前味噌。

 

 

人生初のお味噌づくりを楽しんだのは、

 

甲子で天赦日という素晴らしい日(笑)

 

寒仕込みがいいんだそうです。

 

これはもう、開運味噌です(笑)

 

 

そのお味噌が完成しました~~~(≧▽≦)

 

image

 

 

っていうか、5月のシェア会

 

一度、開けてはいたのですが、

 

梅雨が明けたくらいがいいと言われて、

 

待っていたのです。

 

 

ただ、今年の梅雨が早すぎて、

 

え?もういいのかな?

 

まだなのかな?ww

 

と思ってたのですが、満月の日に開けるといいと

 

言われたので、開けてみたのです^^

 

image

 

じゃーーん♪

 

いい色になってます^^

 

 

どれがいい色なのか知りませんけど(笑)

 

たぶん、いい感じってことでw

 

 

せっかくなので、食べてみることに。

 

そのまま食べるのもどうかと思ったのですが、

 

美味しそうなきゅうりがあったのでww

 

image

 

もろきゅう、ならぬ、味噌きゅう(笑)

 

 

いっただきま~す(*^^*)

 

image

 

めっちゃ美味しい~~~~~~!!!

 

いくらでも食べられちゃいますw

 

 

出し過ぎたので、残ったお味噌は、

 

お椀に入れて、出汁を少々、とろろ昆布を入れて、

 

即席お味噌汁に^^

 

image

 

わ!!めっちゃ美味しい!!

 

 

わたしは、自分の菌が入ってるので、

 

美味しいんだそうです。

 

 

そして、発酵食品を摂ると、カラダに良いんだって。

 

 

どれもこれも、発酵食品のことは、

 

シゲ様こと、小田茂美先生に教わりました。

 

 

お味噌もシゲ様に教わって作ったもの。

 

発酵食品は、腸活にとってもいいんだそうです。

 

 

 

麹とかを使うといいとのことですが、

 

なかなか、そんなの作れないという方に朗報!!!

 

 

シゲ様が主宰されている協会

 

からだこころ健幸協会さんが、メルカリで

 

発酵調味料キットを販売されております^^

 

 

image
 
発酵調味料が、どうカラダに良いか?は、
 
わたしが説明できませんので、
 
是非、シゲ様のブログでwww

 

シゲ様のインスタには、レシピもいっぱいですよ~!!

 

 

 

とりあえず、わたしは、この味噌で腸活してみたいと思いますww

 

シゲ様に教えてもらった、味噌玉作らないとな^^

 

なんてことを思いながら、

 

お味噌汁でホッとしていた朝なのでした♪

 

 

募集中のイベントのご案内 
風水薬膳®講座&オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング

 

2022年8月6日(土) 【名古屋】 <キャンセル待ち受付>風水薬膳®基礎講座1


【オリジナル風水薬膳®茶カウンセリング】は、オンラインでも随時受付中です。 
お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

自分軸発見グループコンサルティング


マンツーマンコンサルティングは、随時受付中です。

 

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム

 

カラータイプ®アドバイザー認定講座&カラータイプ®診断


オンライン講座も、随時受付中です。

カラータイプ®診断   

カラータイプ®カードワークインストラクター認定講座

カラータイプ®forKIDS 「頭の良い子に育つ勉強法講座」

カラータイプ®forKIDS 「ほめ方しかり方講座」

お申込みフォームからご連絡くださいね♪  お申込みフォーム


※リクエスト開催がありましたら、ご希望日に設定もできますので、
  こちらからお問い合わせくださいね^^ 
→ お問い合わせフォーム