小さなからだで
大きな想いをお伝えする
腸美活料理研究家小田茂美です。
ちょうど一年前
本来はあたしがお伝えするはずだった
腸美活フードアドバイザー養成講座。
彼女とは腸美活×運動と
新たなコンテンツを
つくりたかったので
直接お伝えしたかったのですが
入院中につき
あゆちゃんに代わりに
お願いすることに。
ですので
今回、あたしからの直接の学びは
はじめてとなる
腸美活ライフスタイルマスター養成講座。
開口一番
「緊張する~」と
えっこちゃん(笑)
彼女はJSAボールエクササイズも
取得されている
インストラクター仲間で
大分では貴重な3人しかいない
有資格者のうちのおひとり
そして、理学療法士でもあります。
日々は、地域のために
社協でご尽力されてらっしゃいます。
夏至の日に
一年前のリベンジも叶い
腸美活ライフスタイルマスターの資格を
お渡しすることができました。

薬剤師のやすよちゃんも再受講。
ちょこっとだけ
あゆちゃんも顔を出してくださり
やすよちゃん大好物の
かなりマニアックお話も
混ぜこみながら
えっこちゃんも深掘りが
大好物なので
深掘りの学びに
3人で盛り上がる(笑)
社協の高齢の利用者さまや
子ども食堂などのサポートなどを
いまや担っており
えっこちゃんの頭のなかでは
学びながらも
地域の方々に
この学びをどう活かしていこうかと
すでに巡られていた感じ。
あたしも何度か研修会に登壇
お邪魔させていただきましたが
みなさんが地域を想い
活動されておられ
地域活性への取り組みを
コツコツとされておられます。
きっと実践型のえっこちゃん
できることから
嬉しい取り組みを
ご報告してくれそうです。
そして、もちろんはじめて
召し上がっていただく
小田の手料理。
お野菜だけで
どれだけ満足していただけるかなと
思いながらつくったランチ。
きっと激務でお疲れかなと
酸味多めのメニューで
召し上がっていただきました。
夏至らしく学びを中断して
11:42のアラームでみんなで祈る世界平和。
学ぶことが楽しいと
参加者のみなさんで
共有できた1日。
しあわせな夏至の1日でした。
あ~楽しかった
やはり、腸美活の学びは
ライフスタイルマスターを
受けてこそ完成形。
あたしのお伝えしたいことが
見えてこられるのでは
なんて考えながら帰路に。
お風呂にお酒とお塩を入れて
ゆっくりと入浴タイムも忘れずに
させていただきました。
特別な夏至の1日を
お陰さまで大満喫。
今日も今日できる
今、できることを精一杯。
さぁ、今日も素敵な1日に
笑顔の魔法をおかけしたいと思います
【募集中】
6月・7月
6月24日(火)・25日(水) 10:00~15:00
7月26日(土)・27日(日) 10:00~15:00
そのほかの日程でも開催を検討します
遠慮なくお問い合わせください
\ 今後の活動予定 /
~6月~
6月21日(土)10:00~16:00
腸美活ライフスタイルマスター養成講座
【募集中】
6月24日(火)・25日(水) 10:00~15:00
腸美活フードアドバイザー養成講座
~7月~
7月3日(木)
大神幼稚園食育講演会登壇
7月13日(日) 10:00~16:00
腸美活ライフスタイルマスター養成講座
【募集中】
7月20日(日)10:30~12:00
佐賀基山ほの風さま
シェア会&ズボラ味噌汁づくり講座
【募集中】
7月23日(水)10:00~12:30
お茶とぬか漬けの会inツワラの食卓
【募集中】