12月3日開けておいてね!
ひとり経営者サポーター
秘書midoriです。
 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

右矢印お家でお仕事したい!

オンライン秘書になりたい!方向けの

LINEはこちら

 

友だち追加  

 

中の人はこんな人↓

midoriのプロフィール

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

私はどこにでもいる

ごく普通の会社員でした。

 


あの日、会社が消えるまでは。


定年まで
ずっと働くだろうと
何の疑いもなかった日々が


育休を経て復帰した

その日に一転したのは

2012年です。


「この営業所は半年後に閉鎖です」


乳飲み子を抱えた
アラフォーの転職活動は想像を絶し
履歴書を送っても音沙汰なし。


私の正社員生活は
あっけなく
終わりを告げました。


転機が訪れたのは2016年。


何とか見つけた
パートのお仕事で食いつなぎ

のらりくらりと
日々を過ごしていたのですが

上の子が小学校に入るタイミングで
問題が発覚したのです。

 
小一の壁


どう頑張っても
学童保育のお迎えに
間に合わない!となって


数年ぶりに転職活動をするも
景気も世間も冷たく
途方に暮れていました。


そんな時です。

 


目の前にビックリするような
求人が目に入ったのは。

 

 

 




年齢不問
フルリモート勤務
勤務地:自宅

 

設立して間もない
ベンチャー企業でした。 
 
 
いつ潰れるか分からない
仕事が何かも分からない
本当に大丈夫なの?



「安心・安全・安定」の
会社員だった私にとっては
不安しかなかったのですが


なぜか・・・


心の中では
怖いけどワクワク



あ、これは
飛び込めってことだ!




自分の感覚に正直に
動いてみたところ


グレーの靄がかかった
日々の生活は
彩りを取り戻していきます。


一般的な事務はもちろん
SNSの運用代行
外注の管理や顧客対応


起業家と呼ばれる人たちの
驚異的な仕事ぶりと
マインドを感じられる環境!



お仕事の面白さは
もちろんのこと


 

通勤の時間、不要!

外出準備の時間、不要!

 

 


オンライン勤務によって
もたらされた
時間の制約がない生活



通勤に費やしていた
往復3時間は

 

  • 読書タイム
  • コーヒータイム
  • お昼寝タイム
  • 時代劇鑑賞タイム

などなど


自分の時間として
有効活用できるように。






 

 


自宅でお仕事をする
在宅秘書(オンライン秘書)は


目の前のお客様(経営者)が
 

どうすれば雑務を手放して
その方にしかできない業務に
集中できるのか?

 

そして

 

どんなサポートを提供すれば
お客様が思いっきり
本業に取り組めるのか


を考えて

お仕事を進めることで
 

お客様の売上アップに
貢献できると同時に

「ありがとう!」
「助かる~」と

喜んでいただけるラブ
 

サポート業として
この上ない幸せを
経験できるのが魅力。



育休明けすぐ職場が消滅して
正社員特権も消え失せて


パート主婦として
毎日がとるに足らなくて
面白みのなさに辟易しつつも


人生こんなもんだと
半ば惰性で過ごしていた日々が


家事育児は待ったなし!
フルタイムでのお仕事もこなして
1日24時間じゃ足りないと
嘆き悲しんでいた日々が


オンラインの世界に出会い
在宅秘書(オンライン秘書)という
お仕事を知ることで


特別な資格やスキルが
あったわけでもなかったけれど



今や、私ができることで
誰かの喜びに繋がる幸せを
毎日感じられる日々を
過ごしています。


何かと時間に追われて
必死にあくせくしていた毎日は
もう存在しません。


私にとって何よりも
代えがたかったのは
 
  • 我慢しなくていい
  • 無理しなくていい
  • イライラしなくていい


時間のゆとり、心のゆとり。


さらには
オンラインの世界だからこそ
出会えたお客様(経営者)や

在宅秘書(オンライン秘書)だからこそ
関われるプロジェクトがあって


こんな世界があったんだ!
お仕事ってこんなに面白いんだ!



会社員の世界とは違う
面白さ、楽しさを
めちゃくちゃ噛みしめています。

 
 
 
 
さらに、もうひとつ!
副産物とでも言いましょうか。


在宅秘書(オンライン秘書)として
お客様(経営者)のサポートを通じ


ごく普通の会社員で
ビジネスの基本も知らなかった
ド素人の私でも


事務代行業の枠を超えて
自分で「ビジネス」を
始められるまでになりました。


 
なぜなら
在宅秘書(オンライン秘書)は
「ビジネスのあれこれ&裏側」を
お客様とのお仕事を通じて
体験できるから
です。


お客様の目指す未来に向かって
一緒に戦う裏方サポート業だから
垣間見られる世界がある。


会社の一員として
営業所で仕事をしていた頃には
見えていなかった世界。


とにかく、面白いのです!!!
とにかく、刺激的なのです!!

なんだか、楽しいのです!!!
なんだか、ワクワクするのです!
 
 
経営者という存在が身近となり
経営者の視点をリアルに感じ


サポート業としての
やりがいと喜びの源である
「好きな人をサポートする」という
幸せを享受しながら


机上の空論ではない
現場の知識や経験を
積み重ねられる環境もある。
 
 
いや~ありがたすぎるわ!
 


 
こんな企画モノも♪
 



もし、あなたが
「自分には何もない」なんて
勝手に思い込んでいるなら



それは「気のせい」です。



今のあなたのままで
今のお仕事の延長線上に

会社員とは違う
サポート業としての働き方が
この世界には存在します。




8年前に
私が足を踏み入れた
オンラインという世界には
在宅秘書という世界には


自分自身が
インフルエンサーのように
最前線に出て行かなくても



裏方サポート業として
「ありがとう」と喜ばれながら
キラッと輝く世界に
身を置くことができるんです。



だって、表に出る人だけでは
世の中は成り立たなくって
裏で支える人がいるからこそ
表にいる人は輝くのですから。



どちらが凄いとか
どちらが偉いとか


全く、ありません!



自分自身が生きやすい
その環境に身を置くことを
ただ、ひたすらに
許していけばいいのです。



もちろん
「安定・安全・安心」の世界を
知る元会社員の私にとって


オンラインの世界に
在宅秘書(オンライン秘書)として
飛び込むことは


不安や怖さはあったし
私にできる?と疑心暗鬼だったし
私なんて…と卑屈になることも
あったわけですが


でも…
ですが…
そうなんですが…



いつもいつもいつも
自分に問いかけてみたら


「面白そうやん」
「ワクワクするやん」
「人生ネタやん」



面白いくらいに
止める‥という選択肢は
全く出てこなくて


動いてみたら
とめどなく「面白い」世界が
とめどなく「自由」な世界が
目の前に現われたのです。


あぁ、私には表に立てないと
あなた自身の特性や性格に
 

ため息をつくのではなくて!


なんて幸せなんだろう
なんて面白いんだろうと
この世界を楽しみながら


あなたがあなたらしく
笑顔でいられる環境は
 

絶対に、絶対にあります!!!



急に会社がなくなって
正社員の地位から落ちたって


毎日が幸せで
毎日が豊かさを感じられる
日々は目の前にあるのです。



ちょっと、挑戦してみる
ちょっと、枠を超えてみる



決めて動く。
 
 
 
けっして
大きな一歩を踏み出そうと
言うてるのではないけれど
 

行動するからこそ
現実は動き出すのは
周知の事実。
 
 
 
つまるところ
「エネルギー論」通りに生きる。
 
 

 

エネルギー論

 

 
 
はい、それだけw
 
 
時間を追いかけて
仕事を楽しんで
自由を謳歌できる世界は
 
在宅秘書(オンライン秘書)として
裏方サポート業として
私が私らしく過ごす世界は
 
 
「エネルギー論」通りに生きれば
あっという間に広がっていきます。
 
 
 
だって、この世界は全て
自分が作っているのですから。

 
さて、あなたはどうしたいですか?
 
 

 

 

 

完全無料イベント
【自分ビジネス〜幸せと成功の女神〜】

 

 

「エネルギー論」

「マネーエネルギー論」著者で

敏腕経営者の吉良久美子と

自分ビジネス講師陣が集結!

 

いつもはスタッフとして

裏方に徹する秘書midoriですが

今回は登壇しまーす!

 

 

日時:

12月3日(日)
10:30~16:30

会場:バトゥール東京

 

 


「自分にはビジネス商品がない」
「商品の販売や集客は不安」

それに

「誰かを支える方が好き」

「サポートに喜びを感じる」


そんなあなたにピッタリな

心地良い日常を

「在宅秘書」で叶える秘訣を

ガッツリとお伝えします。

 

 

あなたの「秘めた」想いを

是非、会場にて

私に聞かせてくださいね。

 

 

インスタライブも

これから開催されますよー!

 

 

なんやかんやで自撮りもできるようになっちゃいましたw

 

 

こちらの記事もおすすめ




右矢印お家でお仕事したい!

オンライン秘書になりたい!方向けの

LINEはこちら

 

「選ばれる裏方」オンライン秘書入門ガイドは

LINE登録後、ご希望者に無料でお渡ししています。

 

 

公式LINE登録は無料ですので

お気軽に登録してみてください。

 

 

LINE公式の登録は

↓こちらをタップ(クリック)

 

 

もし上記から追加できない場合は、

LINEのID検索から登録してみてください。

 

ID:@xvo2991e

 

 

インスタグラムの登録は

↓こちらをタップ(クリック)