鹿の背中というお菓子を作ります。レーリュッケン。 | 大森 由紀子のブログ

大森 由紀子のブログ

フランス菓子・料理研究家、大森由紀子が日常の美味しいを綴るブログです。

レベル2.5ぐらい?Rehruchenレーリュッケンというドイツ菓子を、明日からの教室で作ります。uの上にチョンチョンがある。

ドイツ語の辞書で名前調べました。フランスで買ったこのミニ辞書、。
ミニ辞書は他にイタリア語、スペイン語持っています。

何故かというと、フランスにいた時、滞在許可証(当時住んでいる地域は移民が多くて←ってどこに住んでた?って話ですけど。更新するのに朝3時から5時間待ち!幾度かトライし
たがメゲたのでした)持っていなくて3か月ごと海外に出ていたから必需品でした。

Rehは鹿、ruchenは背中。鹿の背中という名前のお菓子です。レーリュッケン型という専用の型もありますけど、とよ型で良いような。

要は鹿の背中の形に作ってアーモンドでその斑点を表現。

#ドイツ菓子#rehruchen#レーリュッケン#allemagne#エートルパティスキュイジーヌ #ベーシッククラス#大森由紀子お菓子教室