一番元祖に近いマカロン | 大森 由紀子のブログ

大森 由紀子のブログ

フランス菓子・料理研究家、大森由紀子が日常の美味しいを綴るブログです。


結局まだまだ終わらないマカロンチャレンジなんとかdays。

Joyeuseジョワイユーズのマカロン。実物がないので « パリのスイーツ手帖 »大森由紀子著128ページから笑。

ローヌ・アルプ県アルデッシュのマカロンであります。16世紀の宗教戦争で血を流した3アンリの1人(カトリーヌメディシスの3番目の子。結局皆王になったが短命)アンリ3世のお気に入りだった(?)ジョワイユーズ公の結婚式にカトリーヌがイタリアで食べていたマカロンをご馳走したところ、公は大変気に入った、というマカロン(当時の形はこんなに洗練されていたとは思わないが)これが一番アマレッティに似てまするね。

(マカロンはイタリアからもたらされたので、その元はアマレッティと睨んでいる)


パリのスイーツ手帖では、他、ルスキーユやノストラダムスが住んでいた南仏のサンレミドブロヴァンスのル プティ デュックのお菓子などもパリで買える地方の銘菓などもご紹介。