フランスには、あずきのお料理があります。 | 大森 由紀子のブログ

大森 由紀子のブログ

フランス菓子・料理研究家、大森由紀子が日常の美味しいを綴るブログです。

寺井シェフのお店の名前は、Aigre-Douceエーグルドゥース。これは女性形。パティスリーが女性形ですから、それにかかります。

男性形は、aigre-douxエーグル ドゥー。この料理は、Ragoût (煮込み)なので男性形だから、それにかかるのでそうなります。甘酸っぱいという意味で、どちらかというとよく料理に使う言葉です。



ゴボウのブイヨン煮、トマト風味。パリではあまり見かけないゴボウ。でも、トリュフやフォアグラで有名な南西部ペリゴールあたりでは、お肉料理の付け合せにしたりとわりとポピュラー。卵とじにしました。


#フランスお惣菜教室#perigoud#perigoudin#ゴボウ#ごぼう#salsifis#フランス地方料理 #gourmet#gourmand#classique#popular#deliciosfood#付け合せ#garniture#トマト#tomato