力をひとつに | ”あなたの思い出まもり隊” の日々。

”あなたの思い出まもり隊” の日々。

あなたの思い出まもり隊は、東日本大震災で被災された方の「思い出」である「写真」を復元するプロジェクトです。
「被災地へいけなくても何かしたい」という学生ボランティアの想いから誕生しました。
ここでは日々の活動の様子などを綴っていきたいと思います。

サッカーワールドカップが始まりましたね!!

「4年に一度、日本中がサッカー小僧になる!」
「日本列島が侍ブルーに染まる!!」

と題して、報道番組ではどこも特集しています。

・・・・私、サッカー小僧にもなってないし、侍ブルーも着てないし。
ちょっと非国民かしら?!

でも、日本選手のユニフォームの「日の丸」を見ると
サッカーに興味が全くない私でも、素直に応援したくなります。

次のギリシャ戦、全力で挑んでほしいですね。


さて、先週は「179」様・「227」様・「234」様・「258」様・「288」様・「396」様 に
完成写真を発送しました。

現在、神戸学院大学の学生さん達に協力いただき、
簡単なレベルのお写真の修復をお願いしています。




お昼休みや授業の空き時間を利用して
写真修復ソフトの使い方をレクチャーしています。
(写真はレクチャー会の様子です)

スタッフが教えられる技術は簡単な修復技術だけで申し訳ないのですが、
みなさんすぐにコツを覚えて頑張ってくれています!