4人家族のおもちですひらめき気づき


1LDK賃貸アパートから
立地重視の旗竿地の建売を購入。

子育と仕事の両立に悩んで
2024.3に退職して
転職活動中のアラフォーママの
なんてことない日常ブログです
✍︎


よろしくお願いします❁


\気軽にどうぞ✌︎/

 

フォローしてね




おはようございますひらめきピンクハート



昨日の記事です指差し気づきよかったらどうぞ♡


そういえば、もう6月なんですね不安

なんか、

のんびり過ごしていたら5月が終わってました不安




まずは、先日のパートの面接の結果…




不採用でした悲しい悲しい悲しい




今まで、よくよく考えてみたら

不採用されたことがなくて




人生初の不採用に落ち込んでしまって悲しい

昨日は午後から使い物にならない状態でした。




スーパーに夕方買い出しに行くも大雨でしたが

傘ささずにずぶ濡れになり(そんな気分でした)

無理やり入れた食材が落ちて

一緒にいた次女が車にいる夫に




「パパ大事件が起きてるよ!」

と言っていました泣き笑い泣き笑い泣き笑い




そんなわけで、とりあえずはカフェに

駆け込んでる月曜日です。




そんな、1つめで決まるほど人生甘くないし
私は有能な人間ではないのは知ってますし、



きっと一般企業にお勤めで、
就活された方はいくつも受けて不採用されても
諦めずに頑張ってるますよね。



今まで、いかに私が甘い環境にいたかを痛感中。



37歳で経験できたのは、よかったんだと思う。



受けた業種は一応詳細は伏せますが
接客業で土日祝日もやっています。



そして、
土日祝日出られる方が欲しい感じでしたが



「土日祝日は基本的にはお休みいただきたいです。」
を貫きましたし、



年末年始や大型連休についても



「帰省があるので年末年始は
おやすみいただきたいです。」



って感じでしたし、




勤務時間についても、
私の希望する勤務時間+1時間は欲しそうでした。



そこにひっかかりつつも、
採用の場合についての話もあったり
雑談も盛り上がったので少し期待していながらも
(接客業だし、うまくやってくださったんだろうな)



夫とは、
経験者だったり、土日祝日出勤可能とかの方が
出てきたらダメだろうねとは話していました悲しい



見事にだめでした悲しい



不採用に私の全てを否定された気分になり
落ち込みましたが、
「条件が合わなかっただけ」とポジティブに
とらえて反省点活かしながら
次も頑張りますニコニコ



これ買って読もうとしてましたニコニコ
意欲はめちゃくちゃあるんだけどなぁ……





そして、折り返し電話がなかったところからも
電話があり、今は募集してないとのこと悲しい
(たしかに最終更新は数ヶ月前)



「時々、募集しているのでみてみてくださいね!」
ってことでした。
↑こちら大本命でショックでしたが、
よく行くお店だったので良かったのかな…



顔バレしてないし、また行きますニコニコ飛び出すハート



そして、また懲りずに土日祝日休みのところに
また応募して、面接を控えています!



まずは、やりたい職種を受けるだけうけて
私の需要がないと諦めがついたら
土日休みの仕事を探そうかなと思います。



時間の融通全く聞かない子持ち主婦の
パート探しは難航しそうですが、



これが現実だと受け止めて頑張ります!!!



主婦パートは、きっと激戦なので
働きたい時間とかみんな一緒だし
タイミング逃さないようにガンガンいきます炎



一瞬、前職をすることも考えたんですが
それは9月末まで仕事が決まらなそうなら
考えますが、今は一旦考えずにいきたいです。



ずいぶん、大好きだったけど辛く感じてしまう感覚は
抜けたんですが、
まだまだ、同じ職種で働く勇気は出ません。



さっき、履歴書買ってきたんですけど
そのとき、
レジで思わず笑ってしまったことあるので
ぜひ聞いてくださいねニコニコ飛び出すハート



たいした話ではないんですが、
ブログにまた書きますピンクハート



すごく孤独を感じますが、
ブログやっていて和らぎまくっていて
本当にやっていて良かった!と思っています。



読んでくださってるみなさん、
いつもありがとうございますにっこり飛び出すハート



それでは、またピンクハート



届きました目がハート気づき可愛いすぎます!!





クリアをグリーンの布で包んだの欲しい悲しいキラキラ

きっと、すぐ売り切れちゃうんだろうな……

(私は予算オーバーであります)











INFIELDさんのアンバサダー
させていただいております
ひらめきピンクハート


パーソナルトレーナー全面監修!
最新のAI技術と体重をかけあわせたアイテム

体調管理や、ダイエットに最適です指差し
スマホと連動させて、管理できるのが最高です!







にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ



\  色々おすすめ載せていますひらめき気づき /