こんにちは、きなこもちです!


このブログではちょっと天然なお姉ちゃん・もちこと気まぐれ愛されキャラの弟・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。


良ければフォローお願いします^ ^
イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡

今日の記事です


最近の話なんですけどね…



もちたろが急に鼻声になったなーと思ったら一気に鼻水鼻詰まりの症状が( ̄▽ ̄;)

熱もなく元気だったので数日様子を見たのですが、鼻が詰まって眠れない&鼻水が垂れ続けて本人が病院行きたいと言い出したので、耳鼻科に連れて行きました。



診断は、風邪の引き始めなのかアレルギーなのか判断しにくいところでした。

とりあえず症状を緩和するお薬を処方されたので、しばらく様子見となったのですが…



この日の耳鼻科は時期的なものか時間帯なのかもの凄い混んでまして。

もよりの薬局も混んでいたので、さらに時間がかかりそう…

買い物もしたかったのですが薬局で薬を受け取った後だとさらに遅くなりそうだったので、処方箋だけ先に出してもちたろを一度家に帰すことに。



薬を作ってもらってる間に買い物して帰りに薬局に行って薬を受け取って帰れば時間を効率的に使えますよね!

その後はスムーズに用事をこなしていき…



買い物から帰っておにぎり作る→もちたろをスポーツクラブに送る→夕飯作る→もちたろの迎え→お風呂→夕食とバタバタで一気にこなし…



ようやく夕飯!!

するとまたもちたろの鼻水が大変なことに(笑)

夕食後の薬を飲もうか…と思ったのですが、



受け取り忘れてたよね。


処方箋出して後で受け取りにきます!って言っときながらすっかり忘れてた…!!

慌てて時間見たけど薬局もう閉まってたよーーー!

やっちまった…!


後回しにしたり、その前に別の用事挟んだりすると当初の目的すっかり忘れちゃうんですよね。

薬を受け取り忘れたのは初めてだったので、かなりうろたえました(笑)

ごめんよもちたろ…!

幸い急を要するような病状でもなかったし、もちたろも笑って許してくれたので良かった?ですが…

本当このポンコツどーにかしたい( ;∀;)


***

オススメです♡

今日のpickup!


楽天市場





病院とか薬局行く時に便利な持ち物!





関連リンク


これのパターンですね。よくありますね。




オススメ記事♡


保育士資格取得シリーズ!