こんにちは、きなこもちです!


このブログでは10才の娘・もちこと7才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。


良ければフォローお願いします^ ^
イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡

今日の記事です


昨日の記事の続きです!


喉が痛くて大騒ぎした翌日…



熱は平熱まで下がっていました。

しかし、喉が死ぬほど痛いと言って元気のないもちたろ。

まぁ、下がったとは言え熱は出たし、大事をとって学校を休ませ病院へ行く事にしました。



内科では問診の後、『予防接種してるとあまり熱が上がらない子もいるんだよね』と言う事でコロナとインフルエンザの検査をしました。

※もちたろの周りにはいないけど、他学年で学級閉鎖していたので念のため。


結果はどちらも陰性。

喉の痛みが強いと言うことで、喉の様子を見てもらう事に…



それを診て先生が『あー、はいはい。えーとね…』と言いました。




喉、大して赤くもないし腫れてもないってよ。




えーと、アレ…?

死ぬほど痛いって言ってたよね…?(笑)


とりあえず仲良しの友達が溶連菌で何人かお休みしていたのでみなし溶連菌となり薬が処方されました。

が、病院の先生に『溶連菌だとしても軽度だね』『大したことないから大丈夫だね、良かったね』と言われたもちたろは…



急に元気になった。



うっそーん!!

10分前まで死ぬほど痛いって言ってたじゃーん笑!


まぁ、喉が痛かったのは本当だと思いますが(^◇^;)

初めての喉の痛みで深刻になっていたからより一層痛みを感じたのでしょう…

(元々痛みに弱いタイプでもあるしね)


そしてお医者さんに大した事ないって言われて安心したんでしょうね^ ^

病は気から…と言いますが、まさにそれを体現したもちたろなのでした。


その後お薬を飲んでさらなる(気持ちの)復活を遂げ、めちゃくちゃ元気に過ごしております…良かった良かった…。



***

オススメです♡

今日のpickup!

イベントバナー

 



マジで毎日マスク手放せない季節( ;∀;)




花粉でお肌の調子イマイチの時は日焼け止めと帽子とマスクだけで乗り切ってる…





関連リンク


似ているなぁ…(笑)




オススメ記事♡


保育士資格取得シリーズ!