こんにちは、きなこもちです!


このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。


家族紹介はこちら。


良ければフォローお願いします^ ^
イイネ、コメント、リブログもお気軽にどうぞ♡

***

本日2本目の記事になります!


見て下さると嬉しいです^ ^


今日の記事です


普通の主婦が保育士試験を一発合格するまでの道のりを描いてます^ ^

1話目はこちら↓


前回の話はこちら↓『目指せ!保育士③』こんにちは、きなこもちです!このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。家族紹介はこちら。良け…リンクameblo.jp


きなこが幼稚園の先生や保育士を目指す上で致命的な欠点とは…



そう、ピアノが弾けない!



コメントでも当ててる方沢山いらっしゃいましたね♡



きなこ、今までにピアノ習った事もないし他の楽器系音楽系の習い事は一切やった事がありません。

ピアノが弾けないと言うと『私も弾けないよ』と言う人よくいるんですけど、話を聞いてみると結構な確率で【小さい頃習っていたけどすぐ辞めたから、全然弾けないよー】だったり【ずっとピアノから離れてたから全部忘れちゃって、今まともに弾けるのって猫ふんじゃったくらいだよ】って言う事が多いんですよね…!!

多分コメントで『練習すれば云々…』と言っている人たちって上記のタイプじゃないかな?笑


こちとら筋金入りの初心者で、基礎の基礎も知らないんだぞ!

楽譜も読めないし鍵盤のドの位置も分からないんだぞ!!(笑)




まぁ、保育の現場で求められるピアノのスキルは子どもが歌う短い童謡とかの簡単な伴奏程度なので、大人になってからでもちゃんと練習すれば弾けるようになるのは分かるんです。

でも、それって独学じゃ無理だし、レッスン通って…家で練習用のピアノ買って…って初期投資どんだけ!?ってなりますよね( ̄▽ ̄;)

元々センスがないので多分人より時間も労力もかかると思うし。両手が違う動きをするの、出来ないし…笑。




ちなみにきなこの通っていた高校には保育科があったので、同級生に幼稚園教諭・保育士がわんさかいます。

皆それぞれ夢を持って保育系の短大・四大に進学したのですが、ピアノは必修科目で実技試験や実習で単位落としそうとか、ピアノの授業についていけなくて毎日居残りとか別途レッスン通う事にしたとか色々聞いていたのもあり、保育系の仕事にはピアノ必須だと思い込んでいました。

それがネックで幼稚園教諭や保育士は資格取得の選択肢からは外していたのです。



そんなある日、幼稚園のママ友と話していた時の事。

何と子供産んでから勉強して試験を受けて、保育士資格を取ったと言われました!!

実はこれで学校卒業と同時に資格を得た訳ではなく、試験を受けて保育士になった友達、きなこの周りに3人目。

凄すぎる…!!



そんな話から『きなこちゃんも挑戦してみたら?絶対保育士向いてると思う!』と言って貰えたのですが、何と言ってもほら、ピアノが弾けないので…( ̄▽ ̄;)

やんわりその事を言ったら、ママ友も『え、私もピアノなんて弾けないよ?』と言い出しました!



でも騙されてはいけません!(笑)

きっとこのママ友も昔ちょっとやってたとか、子供が習ってて家にピアノがあって練習出来ちゃうとか、そー言う事だ…!と思って聞いてみたのですが、きなこ同様ホントにまるっきり弾けないと言うじゃありませんか!!


え、じゃあどうやって保育士に…!?

すると、



衝撃の一言。



え、ピアノ弾けなくても保育士になれるの?

どーゆー事!?



続く。


***


今なら無料トライアルやってます♡


めちゃくちゃオススメ♡
一度お試ししてみて下さいっ^ ^!
私の体験記事はこちら。


今日のpick up!







ピアノ弾ける人カッコイイ…!


関連リンク


きなこには愉快なママ友が沢山います笑!