こんにちは、きなこもちです!


 
このブログでは6歳の娘・もちこと4歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。
 
家族紹介はこちら

***

きなこ、退職してから早◯年。
母になってからもうすぐ7年。


子供を産んでから特に、平日に一人で電車で出かける機会がグーンと減ったのですが…
今は通院治療のため週1、2回電車移動する生活です。


もちたろを幼稚園に送った後なので通勤のピークは過ぎていますが、普段自転車で行ける範囲かつ日中の決まった時間しか出歩かないので電車に乗っている人の層が新鮮!
特に大学病院は都心にあるので、場所柄電車に乗ってるのはバリキャリ風のお洒落な女性や賢そうな大学生なども沢山いて( ̄∇ ̄)
人間観察が趣味のきなこ、ついつい色んな人がいるな〜と見てしまうのですが…





目が離せない人がいた。



これがギャップ萌えと言うやつでしょうか…!
180センチはあろうかと言うガタイの良い大男。
スーツをビシッと決めて真面目な固い仕事をしていそうな風貌。
50代くらいで役職についていてもおかしくない…

そんなおじさまが…


クマちゃん柄のマスクを着用…ッ!!


何故だ…
毎日可愛いマスクをつけて部下のツッコミを待つお茶目な上司なのか?
小さな子供にクマちゃんマスクをつけてとねだられて断れなかったのか?
はたまた、ただただ可愛いモノに目がない乙女なおじさまなのか…!?

そんな妄想を巡らせていたらあっという間に目的地についたのでした(笑)
マスクが必須アイテムになってからはコーデの一部としてマスクファッションを楽しむ人が増えましたが、ここ最近で一番衝撃&ほっこりしたマスク姿でした♡





***



素敵なおじさまに釘付けだったお母ちゃんに、フォローよろしくお願いします♡

フォローはこちら