こんにちは、きなこもちです!
 
このブログでは5歳の娘・もちこと3歳の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。
 
家族紹介はこちら


***


もちこの小さい頃の思い出話です(^^)

離乳食を開始した時からよく食べる子でしたが、離乳食完了期(1歳半くらい)を迎えても相変わらず食欲は衰えず。



食事は毎日毎食の事なので、食べてくれないのはとてもストレスですよね。
食が細かったり好き嫌いが多い子を持つママ友からはかなり羨ましがられました。


もちこの当時の1日のご飯量はこんな感じ。


バランス良く、量も食べて偉い!


ただし、食費に怯える日々。

贅沢な悩みなのは分かってます!!
が、ホントに食べ過ぎて『こんな食べて良いの?』と困るくらいだったのです(^◇^;)
しかもこの悩みを持つママは少数派だったのであまり周りに相談出来ず…
適正量が分からず欲しがるままに与えていましたが、酷いと大人のわたしより食べてました(笑)

ちなみに5歳の今は満腹中枢が発達したのか、食欲は落ち着きましたが同年代の子に比べると食べる量は多めです。
中高生で体育会系の部活をやるようになったらどんだけ食べるんだろう…と今から不安です(笑)


***

もちたろも食べる時はよく食べます。


***
 
食いしん坊遺伝子が強めのお母ちゃんに、フォローお願いします♡
フォローはこちら