Qaijff「Life is Wonderful」インストライブ@タワーレコード大高 | おむけんのお気楽館 別館

おむけんのお気楽館 別館

Perfumeと若手バンドを中心としたライブレポのブログ。

Qaijff 2nd mini album「Life is Wonderful」
発売記念タワーレコード大高店インストアイベント
2016年5月28日(日) イオンモール大高1F グリーンモール


ホテルをチェックアウトし、昨日あきらめた日の出らーめん名駅西口分店へ。名古屋駅前にうなぎの寝床な店舗が派手な看板を出していますが、横浜は桜木町、京急日ノ出町駅前に本店があったりします。職場からも歩いて行けるところ。

まだ開店の11時を回ったばかりなのにかなりの人。名物油そば「ガッツ麺」を、無料なので大盛で注文。待っていると、どんどん人が入ってきて行列に。人気店ではあるようですね、早めに来てよかった。自慢の太麺は茹でるのに時間がかかるらしくて少々待たされての着丼。


なかなかの強敵をねじ伏せ完食。まだ時間があったので太閤口のネカフェ「ROUNGE名古屋駅西店」で「ちはやふる」を4巻途中前まで。とりあえず、瑞沢高校が全国高等学校かるた選手権大会で、東京代表になるまでは読み切りました。けっこう泣ける。

さて、イオンモール大高に向けて出発。岡崎行の東海道線各停に乗ってのんびりと。名古屋と金山の間に尾頭橋なんて駅があったんすね~ガイシで笠寺まで何度も乗っているはずなのに記憶がない。熱田、笠寺と過ぎて大高。さてイオンモールは…ない?

はっΣ(・∀・;)イオンモール大高は南大高駅!

改札を出てから気付くとは不覚!今回の遠征はどうも失敗が多いっす。改めて東海道線豊橋行に乗って隣駅の南大高へ。大高と言えばFREEDOM NAGOYAが開催される大高緑地のイメージですが、桶狭間がこの近くで公園に記念碑もあったりします。今回は時間がないので直接イオンモール大高に向かうことに。

南大高駅には予想通りイオンモール直結の通路が(・∀・;)そりゃそうだよね。早くしないとリハが終わってしまう!適当に移動していると、吹き抜けのいかにもなエリアでリハ中のQaijffの面々。ステージ前はまだ柵でクローズされて中には入れない。

柵の後ろからリハを見ていると何か違和感…

Σ(・∀・;)幸宏の指に包帯!!

よっくみると何か添え木のようなものが…これはまさか!?

リハが終わってメンバーがステージ裏にはけたところで彩乃姐さんに指を立ててみせると、ちょっと困ったように顔を歪めて、「後で説明します!」の声(・∀・;)ドキドキ

しばらくして柵が取っ払われてステージ前に入れるように。今回は高速離脱が必要なので後方から。名古屋市内のイベントなのに思ったほど人は集まらない。さすがにファミリー層がターゲットのイオンモール、100人には足りないか。


いつものカイロス(たぶん)スタッフさんのアナウンスでイベントがスタート。まずは『Wonderful Life』でスタートして、アコースティックではよりバラード色が強くなる『グッドナイター』、そして『ソングフォーミー』

「いつもはライブハウスでやってるんですが、ドラムはもっとドカンドカン叩いてて、それじゃイオンモールが崩壊しちゃうんで…音量規制のために幸宏がケガをしてきました!」ネタかいΣ(・∀・;)全然説明になっておりませんがな。

「インストアライブツアーは今回の大高でファイナルです!でも評判がよければ、追加があるとかないとか!」SNSで広めて欲しいとのお願い。さらにレコ発ツアー7月2日の名古屋ワンマンの告知も追加。その頃には幸宏のケガもよくなって…|´・∀・`) 大丈夫なんかな? 

最後は『Re:Answer』から『Don't Stop The Music』。腕をあげて声を出して欲しい曲に、彩乃姐さんがマイクを外しての声出し!「PA使わなきゃいいかと思って!」



<<セットリスト>>
01.Wonderful Life
02.グッドナイター
03.ソングフォーミー
04.Re:Answer
05.Don't Stop The Music

特典お渡し&サイン会に移行するタイミングで会場を離脱!最後まで幸宏のケガの状態があいまいなままで、もやっとした気分。三輪幸宏の特徴は肩の関節がおかしいんじゃないかってほどに振りかぶっての激しいプレー。来週のミナホに続き、再来週にはレコ発大阪も待っている。いつものライブができるとはとても思えない状態に、不安を抱えたまま大高を離れることに。


Life is Wonderful/Qaijff
¥1,800
Amazon.co.jp