蟹さん歩きの練習(*^-^) | みよの股関節日記&日々のこと

みよの股関節日記&日々のこと

2020年2月後半に変形股関節突然発症し、普通に歩ける状態でしたが、2023年2月に悪化し引きずる感じになり、2023年5月に主人の転勤で青森に行き2023年9月に人工股関節置換手術し2023年12月に緑内障と診断されました。これからやれることやるのみです。

今日は早めに目が覚めました✨そして看護婦さんから体温など計ってもらいました🎵そして明るくなってから血圧計のところまで歩行器使って行き血圧を計って部屋に戻ってTV見て過ごしました✨それから7時40分くらいに朝ごはん運ばれてきました🎵



食べ終わってから歯磨きしてたら、顔吹きタオル持ってきてくれたので顔を吹きTV見て過ごしました✨そして11時30分リハビリ開始(*^-^)今日は足上げ運動したり足踏みしたり歩行器使って部屋から1週しました✨そしてリハビリ終わってからお昼です(*^-^)

美味しかった😋モロヘイヤの酢の物も美味しかった😋そしてTV見てゆっくり過ごしていたら寝てしまっていました😆そして母から電話あったみたいでかけ直して少し話をしました✨そしたらお昼の体温を測りにきました(*^-^)そしてTV見て過ごしました🎵そして17時35分くらいに晩御飯🌃🍴食べるため準備始めていたら晩御飯運ばれてきました✨揚げ物美味しかった😋

スープも美味しかった😋明日も頑張ろう🎵とりあえず自主トレで足踏み運動しとこうかな😉