伝えたいお味噌汁 | お味噌汁復活委員会

お味噌汁復活委員会

【お味噌汁】
ひと椀がつむぐ 大切なもの それは 日本の たから

お味噌汁復活委員会です、愛情たっぷりのお味噌汁をライターさんと共にお届けします。

#お味噌汁復活委員会ライター

Kiyomi Taguchi 

埼玉県出身・在住


テーマ:伝えたいお味噌汁


今年もまだ大丈夫と思いながら、いざ麹を買いに出かけたら、あらら生麹はかろうじて手に入りましたが、いつも合わせ買いしてた大豆はもう在庫終了で取り寄せもしないとのこと。久々の大慌て(笑)お店の人も心配してくれましたが仕方なく自分でネット検索。どうにか大豆の量り売りしてくれるお店を探しあてやれやれ(笑)


以前にもボーッとしていて大豆どころか生麹まで手に入らなかった時が何回か。代替品を探し、ドライもの、冷凍ものといろいろの麹を試しましたがどれも出来上がりのお味噌汁はいまいちでした。


それで何が何でもの生麹にこだわり数十年を経たいま、伝えたいお味噌汁はめでたく息子を経てその次のおチビまで伝わりました。ただし夫婦してお味噌作りを教わりたいとやってきて作ったのは良かったけれど1度だけ。その後は年に1度の年中行事としてバァバがまとめて息子の家の分まで仕込んでます。作り方忘れないようそのうちまた息子夫婦召集をかけなければ(笑)


今回のお味噌汁は素材自身が旨味を持つものばかりです。


出汁:鰹節

具材:椎茸、シメジ、お豆腐、トマト

吸口:三つ葉

味噌:自家製味噌


江戸ソバリエルシック

食育インストラクター

魚河岸ブレインコンシェルジュ

パンシェルジュ