

ホームページ制作サービスを運営しておりますお店自慢の前田です。
先日、広島の整体院の先生と打ち合わせした時のことです。

いつものスタバにて。^_^
先生のご要望は、



1つずつ見ていきましょう。
まず、ブログ。
う~ん、不定期な更新。
1ヶ月近く更新されていない時も。

内容以前に書いていないのですから、集客には繋がらないですね。
せっかくなので、ブログの書き方・書く内容などもアドバイス。
そして、チラシ。
その先生が考えているサービスですが、これは良いなと思いました。
一度お客さんになると、かなりのリピート率になりそうです。
ただ、「チラシ制作もしますよ!」とお伝えしましたが、奥さんが作成されるとのこと。

また、チラシもですが、そのサービスの露出を増やすためにも「インスタもいいですよ~」とはアドバイス。あまり乗り気ではなかったけど。(笑)
そして、最後のホームページ。
ホームページ制作会社ですから、これを一番作って欲しいわけですが、色々お話をしていると、ブログも不定期だし、ホームページの更新まで手が回らないのではないかと私は思いました。
そして先生に・・・
私:「弊社のホームページは、管理画面がありますので、基本的にお客さんご自身で更新できますよ!◯◯さん、更新できそうですか?」
先生:「たぶん、しないと思います。」
やっぱり。(笑)
私:「じゃあホームページはやめましょう!」
キッパリ。(笑)
本当は、強引に『絶対作ったほうが良い!』と言った方が良いのかもしれませんが、更新ゼロだと、きっと作ったとしても何も役に立たないものになります。
結局、アメブロのカスタマイズをすることに。
パソコンから見たらホームページのようにも見えるし、ブログも頑張るとおっしゃっていたので。
最後に先生から・・・
「このサービスで儲かったら、ホームページ作ります!」
待ってます♪
こんな感じで、いつでもホームページやブログを中心とした集客相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
ちなみに弊社のホームページ制作サービスの管理画面ですが、文字打ちさえできれば、誰でも可能です。
分からない場合は、LINEなどで、お気軽にお尋ねくださいね。
時には私が代わりに更新したりしますので。(*^_^*)
以上、お客様にとって一番良い方法を考えるようにしている前田でした。
ではでは~♪
ホームページ制作サービス『お店自慢』
~ロゴ・ヘッダー画像無料制作中!~
広島市中区広瀬北町3-11 和光広瀬ビル3F
広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分
090-6478-7048
(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)
LINE@で、お気軽にご相談ください。
友だち追加後、トークからメッセージを送信してくださいね。
メール:info@omisejiman.net
インスタグラムも是非見てね♪
~ロゴ・ヘッダー画像無料制作中!~

広島電鉄 別院前/寺町電停から徒歩3分

(↑ スマホでタップすると、電話がかかります)

友だち追加後、トークからメッセージを送信してくださいね。



