愛されるサスケ爺 | 楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

楽しく毎日を生きたいおばちゃまのブログ

できれば楽しく過ごしたいっ!(・・;)

元気('_'?)かあさんの、3歩進んで2歩下がる、日々のつぶやきブログです!



昨日、
にゃんこ🐱の一生いろいろ
って事を書きましたが

今日は、
たぶん幸せ🍀だと思う、
我が家のサスケ爺🐈️について書きますね✨

昨日、実家でのお盆を済ませ
その帰りに、
動物霊園にいたサスケ爺🐈️を
お迎えに行きました😊

お盆の15日にお迎えってどうよ💦と思うけど

霊園の職員さんは
「きっと今日がその日なんですよ」と
背中を押して下さいました👍



先日記事で書きましたが、
Amazonで購入したペット仏壇に
お骨箱をお迎えしました😊


✳️苦手な方、ごめんなさいね🙇

ただの脱け殻なんだけど
でも、サスケ爺🐈️の生きた証を
どうしても側に置いておきたくてね🌿

家族なんだもん。
やっぱり一緒にいるのが自然って思いまして😊
(人間の場合は色々難しいけどね😅)

霊園にお迎えに行くと、
職員さんから「寂しくなります」と。

「?」

霊園の二階の階段を登ると納骨室で、
すぐに目に着くところにサスケ爺🐈️の部屋があります。




でっかい顔写真を置いているので、
訪れる人は
「わ❗すごい迫力❗」と、多くの人がびっくりされるそう✨

にゃんこ好きさんは、
来る度に「サスケちゃん、こんにちは」と、
手を合わせて下さる方もあったそうです🎵

人気ナンバーワン(にゃん?😁)だそうで👍👍

なので「寂しくなりますね」とね🎵

たくさんのワンニャンに囲まれた中でも
幸せな子だったようで、
嬉しくなりました💕


昨日はサスケ爺🐈️のお迎えに行きましたが
その日の朝、
悲しいにゃんこを見て、
それで昨日の記事となりました。



これまでも
そして、これからも

大切な家族💐
お骨をお迎えして、
ホントに一緒にいられる実感がしています💕

もう心はここになかったとしても
必ず想いはサスケ爺🐈️に届いているはず。

懐かしいおうちに
これからはいつも
帰って来てくれると
思っています❤️❤️