那須町 那須高原南ヶ丘牧場に再訪。 | 裕介のブログ
塩原温泉郷の福渡温泉に宿泊。
福渡温泉和泉屋旅館1
チェックアウト後那須町に戻ります。
日光や鬼怒川方面に行こうかとも
思いましたけど長女が動物と
触れ合いたいとの希望があったので
牧場に行きます。

那須町にある牧場の
南ヶ丘牧場に訪れました。
3年振りの再訪です。
入場無料。
動物との触れ合いが
楽しめる牧場です。
混んでいましたね。

葉っぱで遊ぶ次女。
遊ばないと駄目なんです。
俺は牛乳を飲みました。
味がスッキリ。
美味しい牛乳です。

3年前にもやったマスの餌やり。
今回もやります。
チョウザメの池は水が綺麗。
マスやチョウザメが居ます。
姉妹で餌をあげました。

牧場としては
程々の広さ。
乗馬も出来ます。
ブタは寝ていました。
馬やロバに餌付け。
餌をコロコロ。
次女も楽しめました。

メェーメェー広場に行きました。
利用料250円。
2歳以下は無料。

餌を買います。
放し飼いのヤギとヒツジに
餌付けが出来ます。
かなり積極的に寄って来ます。
触れ合いを楽しめます。
これも姉妹で楽しめました。
うさんぽ広場でも遊びました。
ウサギを散歩させる事が出来ます。
15分500円。
これは長女のみやりました。
ウサギは案外動くので
次女にはまだ無理でしたね。
ウサギが可愛くてこれも
満足出来たようです。

乗ロバ。
780円。
切ない顔でロバが待機しています。
乗馬も出来ますがちびっ子には
ロバが良いですね。
大人しい。
長女はポニー乗馬が
大好きなのでロバもお手の物。

次女も挑戦。

上手に乗れた。
かなり満足出来ました。
モルモットハウスにも行きましたが
休憩中でした。
売店でバターなどを購入して帰宅。
帰りの車中で子供達は
寝てしまいました。
帰りの渋滞を懸念して
早めに帰りましたが帰りも事故渋滞。
ハマって帰宅した。
今回栃木の那須方面に
遊びに行きましたが良かったです。
まだまだ訪れて無い温泉地もある。
また近いうちに訪れたい場所です。
那須町 那須高原南ヶ丘牧場
住所 栃木県那須郡那須町大字湯本579
TEL 0287-76-2150
年中無休
営業時間 8:30~17:30
駐車場 無料あり。


にほんブログ村

