矢板温泉を後にして
土産物を買いに
道の駅矢板に寄る。
綺麗な道の駅です。

しかし農産物直売所は
改装中で営業していませんでした。

食堂は営業していましたが
残念…。
長女がいちご狩りを
したいようなので
やいた里山いちご園に
訪れました。

矢板の風景。
寒かった。

受付を済ませると
栃木訛りのおばちゃんが
ビニールハウスに案内してくれます。

いちごは6種類の品種から
選べます。
これは選択肢が広くて
良かったかと思いました。
とちおとめが一番多く
栽培されていたようですが
あまり食べた事が無い品種の
章姫にしました。

時間制限50分。
摘み放題、食べ放題なのですが
そこまでは食べられ無いな。
足元にいちごが生っているので
結構摘みにくい。

それでも大粒のいちごが
たくさん生っていましたよ。
そこまで甘くなく
酸味が強いいちごでした。
