昼を食べてすぐに
増富ラジウム温泉に行く。
以前訪れた時は不老閣に宿泊した。
かなり前の事だ。
増富温泉は湯治場として有名だ。
効能は精神疾患から糖尿まで
非常に幅広い。
今回はその効能の中から
アレルギー体質とアトピーの
効能を得たい。
不老閣に再訪しても良かったが
何となく家族風呂がある
津金楼にした。

チェックイン時間より前だったけど
受け付けてくれた。
荷物も持ってくれて好印象だった。
宿の全景。
結構大きい宿だ。

古い宿だ。
そもそも増富温泉には
新しい宿は無い。

帳場。

帳場にはソファーがあり。
ここで喫煙も出来る。
基本的に禁煙の宿である。

今回は新館にある「こぶし」
という部屋。
新館と言っても結構古い。
部屋にトイレがあるか無いかの
違いかと思う。

シンプルな和室。
金庫もある。

まだまだ侘しい思いをする。
あくまで俺の主観なので…。
ただ湯治宿の雰囲気は良い。
ちょっと侘しい位が丁度良い。