藪塚温泉 開祖今井館 その④ 朝食。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

夕食を食べて

夜は12時頃には

寝てしまった。


朝は5時過ぎに起床。

もう少し寝坊しても

良いのだが最近寝れない。


仕事に出る時間には

休日でも起きてしまう…。


朝風呂に行き

朝食です。


朝食は朝7時半から。

これは時間は選べるようだ。

9時頃には宿を出たかったので

早めの朝食にした。

夕食と同じ食堂で。





朝食。

美味しそうだ。





おから、鮭、ネギ味噌。

右のは何だったっけ?

納豆は娘にあげました。





温泉卵。

定番だけど安心する味です。





お浸し。

ほうれん草のやつです。





野菜サラダ。

野菜が多くて良かった。

朝は軽くで良い。





なめこの味噌汁。

熱々で味が良かった。

満足の朝食でしたね。





モーニングコーヒーと

コーヒーゼリー付き。

美味しかったです。


今井館①
今井館②
今井館③


今井館を振り返る。


感想は良い宿だと思った。

古さはあるけど清潔だし

宿代も普通だ。

自分の家からだと

安い交通費で行けるので

それも良かった。


温泉も良かったし

食事も良かった。


GW中の滞在だったが

宿は静かだった。


部屋も俺達の棟には

俺ら家族しか宿泊してなくて

静かに過ごせた。


古い鉱泉の街を

体感するには良い場所だ。

好きだからまた再訪したい。


藪塚にある

他の宿も気になった。


藪塚からまた

旅に出る。


藪塚温泉 開祖今井館

住所 群馬県太田市藪塚町162

TEL 0277-78-2421





ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村