天下一品から今日の宿へ。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

少し前の土曜日。

たまに旅行に行く先輩から

温泉に行かない?との

メールが来た。


願ったり叶ったり。

でもこの日は土曜日で

俺は午前中は仕事だった。


仕事が終わってからなら

良いですよ。

と返信した。


でも仕事が終わって

家に帰り支度して

家を出るとそんなに

遠出は出来ない。


埼玉近郊の風呂だと

詰まらないな。


考えてみた。

泊まれば良い。

翌日自分に予定があり

トンボ帰りになってしまうが

ギリギリ帰って来れる

温泉地に行けば良い。


先輩に泊まるのは大丈夫かを

確認したら大丈夫との事。


じゃあ宿を取ろう。

今日の今日だが…。


何軒かの宿に断られて

ある宿に電話したら

素泊まりなら大丈夫との事。


行き先が決まれば

行くしか無い。


仕事を終えて

先輩を迎えに行く。


定番の天下一品に寄った。

大体先輩との湯巡りの際は

ここから始まる。





天下一品。

過去にブログ記事に

何回もしてるがここからが基本。

何と無く。





天下一品。

埼玉には数店舗しか無い。

貴重な本川越店です。


店の前にあるクーポンを

使ってトッピング無料にする。

トッピングはネギ増しで。


俺はこってりのスープ増し。

ネギトッピングライスセット。





スープ増し。

これ出来るんです。

裏メニュー的なもん。

でもスープは残せないという

諸刃の剣ですが…。


久し振りの天下一品。

満足だった。


一路関越道から上信越道へ。

松井田妙義ICまで行く。





日が暮れた。

綺麗な夕焼けを見た。

写真を撮りたいと先輩が言う。

車を止める。


一連の行動が

日常生活から離れて行く。

綺麗な夕焼けだった。


途中スーパーで

酒や食い物を仕入れ

宿に行く。





遅くなってしまったが

素泊まりだし。





風呂が出来てますね。

期待が高まる。

ボロい宿ですがね。

宿泊したかった宿だ。


天下一品 本川越店。

住所 埼玉県川越市新富町2-22

TEL 049-226-2262




ペタしてね
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村