海産物山田屋と伊東市吉田家。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

海水浴を終えると

帰路に着きます。

海で遊んでいる時に

眼鏡を無くしてしまい

急遽奥さんの運転となります…。


ネットで検索してみると

隣の伊東市に眼鏡市場があるらしい。

以前眼鏡市場でも眼鏡を購入した事があるので

伊東市を目指す事にした。

伊東市はどうせ帰路の途中にあるので

都合が良かったのだが…。


途中国道135号線沿いの

海産物屋でひもの等を

お土産に買った。





山田屋さん。

ローソンと併設してあり

寄りやすかった。






お目当ての金目鯛の煮付けもあり。

家で食べたが美味しかった。


熱川温泉のたかみホテルも良かった。

また訪れてみたいですね。


たかみホテル

住所 静岡県賀茂郡東伊豆町熱川1271

TEL 0557-23-2255

たかみホテル①
たかみホテル②
たかみホテル③
たかみホテル④
たかみホテル⑤
たかみホテル⑥


海産物 山田屋

住所 静岡県賀茂郡東伊豆町大川160-14

TEL 0557-23-2077

定休日 年中無休

営業時間 7:30から17:30


お土産を買ったら眼鏡市場へ…。

眼鏡は一時間程度で出来るとの事。

便利になったものです。


眼鏡が完成するまで

近所のラーメン屋さんに行った。





究極のラーメンとはかなり凄い…。

吉田家さんというラーメン屋さん。

伊東市にある唯一の家系のラーメン屋さんです。

30年以上の歴史があるみたい。

六角屋の姉妹店みたいです。

たまたま入っただけだったが…。





カウンターとテーブル席があり。

うちには娘が居るのでテーブル席で。

小さい子供が居ても高印象な接客でした。






俺はチャーシューメン。

1000円とちょっと高めだけど

お腹も空いていたしね。


海苔と生キャベツがのっています。

家系の豚骨醤油ラーメンですね。

鶏油が浮いていています。

家系ラーメンを久し振りに食べましたが

美味しかったですね。

チャーシューも美味しかったですよ。






娘と分けて食べたので

半ライスも頼みました。






奥さんは塩ラーメンに

味玉をトッピングしていました。

あまり訪れない場所でのラーメンは

美味しく感じますね。


でもまたお店の前を通ったら

寄ってしまいますね。

良いお店でした。


ラーメンを食べ終えたら

眼鏡を取りに行く。

運転を交代して最後の

温泉に行く。

海水浴をしたので

風呂に入りたい。


一路箱根を目指した。


吉田家

住所 静岡県伊東市吉田753-3

TEL 0557-45-5475



ペタしてね
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村