一通り川越の街を散歩していたら
昼を食べ損ねた。
午後3時位。
最後の訪れたのは
菓子屋横丁だったので
その横にある渋めの
うどん屋さんに入ってみました。
「岡野屋」さん。
川越って沢山食べ物屋さんがあるけど
観光地値段なんですよねわりと・・・。
贅沢しても良いんだけど
他に探すのも面倒なんでここにした。
娘はうどん好きだし・・・。
お店の前にはこんな物が。
謎である・・・。
昼時では無いので
流石に店内は閑散としていたが
後から何組かお客さんが
入って来ました。
メニュー豊富だが
俺は肉汁うどんにした。
うどんの味は悪く無いけど
量が少し物足りない印象。
娘がうどんを結構食べたから
良しとしよう・・・。
奥さんは天丼にした。
何気に明治時代から
営業しているうどん屋さんでした。
お味は普通でしたね・・・。
正直量が足りなかったが
岡野屋の隣には団子屋があった。
池田屋本店である。
うどんに団子・・・。
被る感じもするが買ってみました。
もち米では無くうるち米を
使用した団子。
まずは焼きだんご。
70円だし安い。
味はまあ普通・・・。
続いていもだんご。
これは美味しかった。
川越名物にサツマイモを
使用しているアンは気に入りました。
いもだんごは2本食べましたね俺は・・・。
最後は駄菓子屋さんですが
ここには沢山の人形が売っているから
娘に買ってあげたかった。
ソフトクリームも食べれば良かったかな・・・。
お目当てのやつは
売っていなかったけど
アンパンマンと食パンマンを購入した。
また時間を作り
川越に家族で行きたい。
岡野屋
住所 埼玉県川越市元町2-7-4
TEL 049-222-3042
池田屋本店
住所 埼玉県川越市元町2-7-3
TEL 049-223-0354