埼玉県 川越市 田家本店 再訪。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

年末らしくなって来ましたね。

自分はと言うと月並みだが忙しい。

その上奥さんと娘が風邪で

今週の頭からダウンという

冴えない一週間になってしまった。


元気なのは俺だけ・・・。

バカは何とやらと言うが・・・。


非常にブログ記事に悩んだが

一応自分なりの休日の時系列で

更新して行きます。


この間の週末の事。

先週の週末は土日休みだったのだが

俺が起きたのは遅く午前9時だった。

普段はまずそんな事が無いのだが

金曜日の夜に深く酒を呑んだのと

仕事の疲れが溜まっていたからだろう。


起き抜けに何も食う気になれず・・。

外を見たら雨が降っていた。


昼前の事。

昼食をどうするかという話になるが

奥さんはラーメンが食べたいと言う。


しかも店も指定してきた。

埼玉の川越・・・。

と言っても南古谷という

ちょっと辺鄙な場所にあるラーメン屋さん。


俺は何でも良いので・・・。

そんな流れで田家に行って来た。






駐車場も台数停められるし

座敷席がある上に美味しいラーメン屋。

奥さんはこの店の「季節限定」のメニューが

お好きらしいです。






限定メニューが多いんですよこのお店。

俺からすればラーメン食えればどこでも

良いのですがね・・・。


幸い昼時だったが

座敷席が空いてました。

入店です。






この日は朝から雨が降っていて

寒かったんですが期間限定のみそらーめん。

惹かれたが・・・。


ビビりな俺は中華そばで・・。






このお店。

「特製」にするとラーメンの具が増える。


特製中華そば。

このお店に来て俺のスタンダード

だったりしますがうまいのだが

若干飽きが来てる事を痛感した。


次回は違うメニュー確定ですね。






奥さんは特製のみそを食ったのだが

これは正解だった思った。

これ少し貰いましたが美味しいです。


太麺にパンチがあるみそ味。

熱々で美味しそうだった。

お好みで生姜を入れる感じでしたね。


餃子はこの店の好きなんで・・。

奥さんと半分ずつにしました。


満足でしたね。






店から出ると雨は上がっていた。

もったいないな。

何処かに散歩に行こう。



田家の以前の記事。



田家本店


住所 埼玉県川越市久下戸3017-4

TEL 049-235-8761


ペタしてね


にほんブログ村