水族館を見終えたら昼食だ。
昼下がりになっていたが
この日のサンシャインシティは大混雑。
違うフロアでアニメ関係のイベントを
開催していたみたいで軒並み食事する
場所は行列していた。
いつもだったら
わざわざ混む場所で
メシなんて食べたくないけど
姪はうどんが良いと言うもんで
並びましたよ。
30分位並んだかな。
4人いてカウンター席だった。
この混みなら仕方無しかな。
全然事前情報を無しで
入店したのですが
値段が安いです。
人気があるお店のようですね。
俺は牛肉うどんにプラスして
かやくご飯を付けました。
何気に腹ペコだったので・・・。
定食と言うスタイルにした為
お値段は¥1124也。
コシが強くておいしいうどんでした。
肉うどん好きなんで満足出来ましたが
お客さんの人数が凄いですね。
奥さんは天ぷらうどんとカツ丼の
セットにして頼んでいましたね。
姪は冷やし天ぷらうどんを食べてました。
案外美味しいうどん屋さんなんで
また行きたいですね。
水族館の土産売り場にガチャがあった。
海洋堂とコラボしたガチャがあった。
海洋堂って言えば高い造形技術で
有名ですよね。
ペンギンがあったのでチャレンジしたが・・・。
サメとアロワナだった・・・。
でもガチャでもこういうの好きです。
そろそろ帰路に着く時間だが
姪がケーキを食べたがっていたので
イタリアントマトでケーキを買って帰った。
余談だが高校時代に
某大手スーパーでバイトしていた。
そのスーパーにテナントで入っていたのが
イタリアントマト。
売れ残ったケーキを
綺麗な売り子のお姉さんが
何回かくれた事がある。
そのケーキも売っていたが
ショートケーキに惹かれた。
家に戻りおやつになった。
何だろう?
高校時代だった。
ひょっとしたら
その女の子はケーキを
買っていたんじゃないかと思った。
バイトの身分じゃケーキをタダで
人にやるなんて出来ないもんね・・・。
何回か食事しに行ったりしたが
結局俺は彼女に対して
答えを出さずに逃げた。
ショートケーキの
甘い味がその記憶を
思い出させた。
要するに甘い思い出だ。
でも考えてみても高校時代の俺は・・・。
物好きな彼女もどこかで
子供を抱えて元気にしてればそれで良い(笑)
実演うどん 杵屋
住所 東京都豊島区東池袋3-1アルパ3Fクオーゼ
TEL 03-3985-6550
イタリアントマト 池袋サンシャインアルタ店
住所 東京都豊島区東池袋3-1-3
TEL 03-5979-7726