五右衛門のパスタと砂場の蕎麦と近況。 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

3連休でしたね

連休中は殆どブログを

していませんでした。


かといって何処かへ出かける

訳でも無く・・・。


近所のホームセンターに行って

子供のビニールプールを買って来たり

おむつかぶれをした娘の為に

温泉に行ってみたり。

実家に帰り両親に会ってきたり

いたって普通の連休でした。

ゆっくりは出来ましたね。


最近は長野県の松本市に

訪れた事をブログにアップしてますが

少し小休止。

最近行った外食をアップします。


先週の日曜日。

スパゲッティー屋さんの五右衛門に行って来ました。

チェーン店のお店ですがここのパスタ好きなんですね。







昼時なので混んでましたね。

待ちが出る位・・。

俺らは運良く待たずに座れましたが

全部の店舗か分かりませんが

全面禁煙のお店ですね。

タバコの際は外に出て吸います。

まあこれは結構賛成なんですね

わざわざメシ屋でタバコを吸う必要も無い訳で・・・。

案外メシ中のタバコの煙は気になりますよね

クリーンな環境でメシ。

これは賛成ですね

俺喫煙者だけど






五右衛門は沢山のパスタがあり

非常に目移りするが今日は基本的なパスタで。

俺が注文したのは

スパゲッティーマルゲリータ。

バジルソース添え。

メンズセットにしました。

ドリンク付きの大盛り化(¥1300)

やっぱりうまい。

若い時その当時の彼女とかと

良く食べに行っていたので

何だか懐かしい味。

あんまりメニューで冒険出来ないんだなぁ・・・。

いやおいしかったです。






奥さんは湯葉と海老の

モッツァレラチーズのトマトクリーム

温泉卵添えという非常に長い名前の

期間限定のメニューにしてました。

久々の五右衛門のパスタに満足。

やっぱ青春の味でしたね。

俺がもう少し若い頃はあんまり店舗がなくて

ちょっとプレミアム感があったけど

今は結構店舗が増えたので・・・。

気軽に食べられるようになったのは嬉しい。


これは昨日ですね。

娘の生活サイクルに合わせての

行動なので家を出たのは昼過ぎ。

奥さんが昼食は何でも良いとの事なので

埼玉県の富士見市にあるそば屋さん。

砂場に行って来ました。

暑くてあまり食う気にならなかったが

そばなら食える感じだった。

ここのそば美味しいから好きです。







結構行くお店かも。

うまいし。

座敷があるし静かな店なので

結構お気に入り。






期間限定のメニューにしてみた。

稚鮎とハモの天せいろ。

そば大盛りにして¥1350也。


ハモも稚鮎も食べた事が無かったから。

感想は非常に美味しかった。

ハモは淡泊ながら旨味があって

美味しかった。

でも稚鮎はもっと美味しかった。

稚鮎ってほろ苦い味がするんですね。

これはビールが飲みたくなりました。


そばは美味しいですよこのお店。

お気に入りですね。







奥さんは日替わりランチ。(¥1000)

夏野菜の天ぷらとうどんにしてましたね。

ごまのつけ汁(¥210)にしてました。

ごま汁うどん食べたかったらしい。

砂場はそばがうまいのでまた

気が向いたら再訪しよう。

砂場の以前の記事。


最近ブログをさぼり気味だ・・。

なるべく毎日更新。

頑張りたい。


洋麺屋 五右衛門 新座店。


住所 埼玉県新座市堀ノ内1-11-22

TEL 048-480-9625


砂場


住所 埼玉県富士見市水子4217

TEL 049-253-0307

定休日 木曜日

予約可




ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 埼玉県情報へ
にほんブログ村