週末の夕方。
最近は先日旅行に行った
長野県の浅間温泉の記事を中心に
ブログにアップしてますが
浅間温泉連発投稿だと
少し飽きがくるかと思い週末のラーメンを。
金曜日は仕事を終えたら
散髪に行って来た。
最近暑い日が続いてきたので
短く散髪をした。
仕事終わりにだいたい散髪に行くので
帰りは一人での外食である。
普段一人で外食する機会は全然無いので
散髪が楽しみでもある。
今回はあるラーメンを食べたくて
ラーメン花月に寄った。
各地に何店舗もあるチェーン店ですね。
ガーリックトマトラーメンなるメニューが
期間限定で販売されている。
最初は食う気だったが
券売機の前に来た時に少しだけ
「失敗したらどうしよ・・・。」
と考えて躊躇してしまった。
その結果・・。
同じ期間限定のラーメン。
豚骨醤油の「ラーメン街道一番星」なる
ラーメンを注文してしまった。
へタレましたね・・。
豚メシも付けて両方でジャスト¥1000也。
週末の細やかな贅沢かな。
味は普通だった。
横浜家系っぽいラーメンだったが
普通においしかった。
花月に行く時は基本は
にんにくげんこつラーメンしか食べないが
この店期間限定のメニューが面白いので
今度こそはリベンジして
にんにくトマトラーメンをチャレンジしたいです。
満足出来た。
閑話休題。
リアルに今日の出来事である。
うちの車が車検だった。
車検は俺のかあちゃんの働いている所に出す。
そんなこんなで車を出しに行って来た。
孫に会えたかあちゃんは喜んでいた。
それなら俺も嬉しい訳で。
代車を借りて帰宅途中に
久し振りに田家に寄った。
座敷があるのが嬉しいです。
何回も来てるお店だが
結構ここのラーメンが好き。
今日は茹だるような暑さだった。
昼下がりに入店。
店内は空調が効いて無くて暑い・・・。
暑いラーメンはなぁ・・・。
と、躊躇してるとこんなメニューがあった。
冷やしラーメン。
良くコンビニなどに売ってるのを
食べた事があるがラーメン屋で
冷やしラーメンは食べた事が無い。
夫婦揃って特製冷やしラーメンにした。
期間限定だしね・・。
特製冷やしラーメン。
¥1000也。
俺は卵かけチャーシュー飯も頼んだ。
¥300也。
麺はおいしい。
中細麺が冷たい魚介系の
あっさりしたスープに絡む。
ここで事件発生・・・。
ラーメンのブログの方は
良く麺のアップをこんな感じで
撮影している。
見よう見まねでチャレンジしたら
デジカメを丼の中に落としてしまった。
奥さんに怒られた。
利き腕じゃ無い左で写真撮影は
思いの他難しい事を知った。
具は鳥のささみや焦がしネギ
おくらや煮卵。
暑い時期には最高のラーメンだった。
冷やしラーメンも良いね。
卵かけチャーシュー飯もおいしかった。
でも出来れば熱いラーメンが食べたいのが本音。
空調が効いてればなぁ・・・。
当然の完食になった訳です。
また再訪しよう。
思い付いたらだけどね・・・。
外に出ると眩むような暑さ・・。
田園風景は蜃気楼が見えたぞ。
ブログのネタが溜まってる。
記事を書ける時に書かないと・・。
良い週末を。
田家の以前の記事。