東京都福生市 横田基地近くを散歩 その1 | 裕介のブログ

裕介のブログ

温泉や銭湯巡りのブログですが…。
何でも記事にしてます。

今週の日曜日に東京都の福生市にある

横田基地近辺に遊びに行って来た。

国道16号線沿いに横田基地がある。

有名と言えば有名ですよね。


事の発端は前回の記事。

大泉中央公園に散歩に行った際の会話。


俺「この辺りは昔は米軍に管理されてたんだよ。」


奥さん「ふーん・・。」


俺「光が丘団地の辺りもグランドハイツって言ってたんだ。」


奥さん「まだ返されてない場所ってあるの?」


俺「厚木とか福生にも米軍基地があるよ。」


奥さん「アメリカチックな街並み?」


俺「基地の職員の人がアメリカ人だからね

そんな感じのお店が少しはあるんじゃない?」


奥さん「行きたい。」


そんな流れで横田基地周辺を散歩。






まあ観光地では無いんだけどね・・・。

でも毎年一回基地を開放してる。

日米友好祭というみたいだ。

今年は9月の6、7日みたいです。

面白そうですね。


ガキの頃にバイクで来た以来。

あんまり変わらない。

国道16号線沿いにはアメリカンテイストな

お店が並ぶ。









米軍関係の物が多い。

軍服とかその関連商品。

ワッペンも売っていた。






一軒の雑貨屋さん。

ビレッチバンガードみたいだな。

でも俺はこういうの大好きだったりする。






ついつい見入ってしまう。

話の流れで福生まで来たが

こんな機会が無いとじっくりと来る

場所では無い。

このお店では娘のおもちゃを買った。






お風呂で遊ぶやつですね。

ヒヨコ隊長とくじら。

娘の反応はイマイチだったが・・・。






洋服屋さんとかインテリア系のお店が点在する。

折角なんで娘に洋服を・・・。


が、奥さんもしっかり服を買っていた。

娘のベビー服はビンテージのミッキーマウスのTシャツ。

70年代の服らしいが・・・。





似合ってるじゃん。

来年には着れなくなっちゃうけど

出先に行ったら思い出の品を買った方が良い。


俺は何も買わなかったが

家族が喜べばそれで良い。


続く・・・。








ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村